緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年2月28日
浜松市では、聴覚障がいや手話に関する基礎的な知識について学び、聴覚障がいのある人の社会参加を支援する手話奉仕員の育成をするため養成講座を開催しています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
昼の部:午前9時30分から午前11時30分まで
開講式は午前9時30分から午前10時30分まで(予定)
夜の部:午後7時から9時まで
開講式は午後7時から午後8時まで(予定)
講座実施日及び会場につきましては、こちらをクリックしてご確認ください ※令和7年度会場日程表(PDF:120KB)
静岡県が実施する手話通訳者養成講座を受講される場合は、本講座の修了証が必要です。
修了証の発行条件は、実技の講座80%以上に出席し、かつ、講義6回すべてに出席していることです。
なお、本講座を修了した方に、浜松市から手話通訳等の業務をお願いすることはありません。
1 テキスト代4,290円(実技編3,300円+講義編990円)(税込)
2 受講生用動画視聴サイト視聴権代1,760円(税込)
令和7年3月21日(金曜日)必着
上記申込フォームまたは郵送、ファックス、Eメールいずれかの方法で、住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号・会場(1・2・3・4のいずれか一つ)、昼・夜の部を明記し、下記の申込窓口までお申し込みください。
申し込み多数の場合、抽選となります。
申し込みいただいた方には、申し込み締め切り後、4月4日(金曜日)までに受講決定可否について通知いたします。
障害保健福祉課(〒430-8652浜松市中央区元城町103-2)
TEL:053-457-2864
FAX:053-457-2630
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください