緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年8月30日

浜松アリーナの事後評価結果

浜松アリーナの指定管理者の事後評価(令和5年度分)については、市民部における評価結果を踏まえ、次のとおり公表します。

1公の施設の名称

浜松アリーナ

2指定の期間

平成31年4月1日~令和6年3月31日

3指定管理者

名称:(公財)浜松市スポーツ協会グループ

住所:浜松市中央区和田町808番地の1

4評価の概要

(1)評価者:浜松市市民部スポーツ振興担当部長 杉田 実良

(2)評価日:令和6年8月22日(木曜日)

(3)評価点:65.0/100点

評価の内容

評価項目

配点

得点

1施設運営管理に関する項目

(1)施設の性格や目的の理解

6

4.0

(2)施設への効用が発揮されるものであること

6

3.8

小計

12

7.8

2事業提案(計画)に関する項目

(1)事業の具体的取組み方(機能性)

8

6.3

(2)施設の管理体制・運営職員の配置(責任性・実行性)

8

4.4

(3)適正な管理・経理(明瞭性・規律性)

8

4.4

(4)安全管理・緊急時への対応(安全性)

10

5.8

(5)市民サービスの向上・自主事業(独創性)

8

4.6

(6)環境・障がい者等への配慮(社会貢献)

8

5.1

(7)平等利用(平等性)

8

5.4

小計

58

36.0

3指定管理者に関する項目

(1)団体の物的・財政的能力(経営の健全性)

7

4.5

(2)施設の運営実績(団体の能力)

5

3.4

(3)団体の地域貢献(地域の活性化)

6

4.2

小計

18

12.1

4指定管理料に関する項目

(1)収支計画の妥当性

12

9.1

小計

12

9.1

合計

100

65.0

5利用状況

利用人数

 

令和3年度

令和4年度

令和5年度

施設利用人数

152,974人

221,601人

276,368人

利用料金収入

68,145,490円

90,230,510円

107,305,660円

6事業執行(管理運営)に対する全体的な評価

  • 評価結果表のとおり
  • 特記事項なし

7来年度の事業執行(管理運営)に対する要望、指導事項等

  • 広域スポーツ施設として多岐にわたる利用を可能にするため、積極的な誘致をするように指導していく。
  • 支出については、施設の老朽化が進む中、計画的な修繕対応をし経費削減を図るなど、安心・安全・快適な利用環境の確保に向け、引き続き取り組むよう指導していく。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部スポーツ振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2421

ファクス番号:050-3730-1391

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?