緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > ごみ・リサイクル > 平和清掃事業所(平和最終処分場、引佐最終処分場、舞阪吹上第2廃棄物最終処分場) > 平和最終処分場浸出水処理施設における運用条件等の変更に伴う生活環境影響調査について

ここから本文です。

更新日:2025年5月16日

平和最終処分場浸出水処理施設における運用条件等の変更に伴う生活環境影響調査について

近年、全国でゲリラ豪雨や線状降水帯等により雨量が増大しています。今後も予想される雨量の増大に対応するため、施設の放流水量の基準(380立方メートル/日)を増やした場合の影響を調査・予測し、浜名湖及び周辺地域の生活環境に影響を与えない放流水量と水質について検討することを目的に行いました。

<調査報告書等の縦覧について>

 

期間

令和7年5月16日(金曜日)から令和7年6月16日(月曜日)まで

(閉庁日・閉館日を除く)

時間

午前8時15分から午後5時00分まで

場所

平和最終処分場管理棟(浜松市中央区平松町77番地)

 

<意見書の提出について>

受付期間

令和7年5月16日(金曜日)から令和7年6月16日(月曜日)まで

提出方法

持参、郵送、FAXまたは電子メール

(郵送の場合、令和7年6月16日(月曜日)までの消印があるものに限る)

提出様式

意見書様式(Word:35KB)

提出先

浜松市環境部平和清掃事業所

〒431-1203

住所:浜松市中央区平松町77番地

FAX:053-484-2001

mail:sjheiwa@city.hamamatsu.shizuoka.jp

<生活環境影響調査報告書>

生活環境影響調査報告書(PDF:2,773KB)

生活環境影響調査報告書(概要版)(PDF:2,264KB)

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部平和清掃事業所

〒431-1203 浜松市中央区平松町77

電話番号:053-487-1131

ファクス番号:053-484-2001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?