緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年4月25日

マイナンバーカードの受取

  • 受取りは住所地の区役所区民生活課に限られます。
  • マイナンバーカードができあがった人から順次、交付通知書(はがき)がご自宅に届きますので、以下の手順で受取りをお願いいたします。
  • 申請から交付通知書の発行には約2か月かかります。(2022年10月時点)
  • 6ヶ月以内に申請された方は、マイナンバーカード総合サイト(別ウィンドウが開きます)から進捗状況を確認することができます。

受取について

交付通知書が届きましたら、必要な持ち物をお持ちの上、交付通知書(はがき)に書かれた指定の窓口へ直接お越しください。

  • 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分です。
  • 土曜日、日曜日、国民の祝日(休日)、12月29日から1月3日までは受付をしておりません。(毎月第2日曜日の午前中のみ予約制で受取ができます)

 ※2023年4月から7月の第4日曜日の午前中(予約制)についても、臨時窓口を開設しています。

  • お手続きにはお一人20分程度かかります。(待ち時間を除く)

交付窓口について

交付通知書(はがき)記載の区役所

受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日(※)、祝日、国民の休日、12月29日から1月3日を除く)

※第2日曜日の午前中は、予約制の臨時窓口を開設しています。

※2023年4月から7月の第4日曜日の午前中(予約制)についても、臨時窓口を開設しています。

※2023年5月1日及び2日の全国的なシステム更改作業により、一部業務に制約がかかります。また、2023年5月5日の第一金曜日時間外交付窓口が祝日で開庁しないため、臨時窓口を開設します。

臨時窓口:2023年5月12日(第二金曜日)※予約枠はありません。

時間外窓口について

浜松市では、以下2つの時間外窓口を開設しています。

※2023年5月1日及び2日の全国的なシステム更改作業により、一部業務に制約がかかります。また、2023年5月5日の第一金曜日時間外交付窓口が祝日で開庁しないため、臨時窓口を開設します。

臨時窓口:2023年5月12日(第二金曜日)※予約枠はありません。

※2023年4月から7月の第4日曜日の午前中(予約制)についても、臨時窓口を開設しています。

事前予約について

  • 2021年10月1日より、窓口での待ち時間短縮、混雑緩和のため、マイナンバーカードの受取予約をインターネットにて受付しております。
  • 平日(時間外交付サービス含む)は事前予約なしでも受け取りが可能ですが、日曜交付サービスは完全予約制のため、事前予約が必要です。

交付窓口にはご本人がお越しください

交付に必要な持ち物について

  • 交付通知書(はがき)
  • 通知カード(※マイナンバーカードを再交付申請した方はマイナンバーカード)
  • 本人確認書類(※下記参照)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

本人確認書類とは

  • 住民基本台帳カード(顔写真付きに限る。)・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書のうち1点
  • これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された次のもの2点
    (例)健康保険証、介護保険証、年金手帳、社員証(顔写真付きに限る。)、学生証(顔写真付きに限る。)、学校名が記載された各種書類、医療受給者証など

交付窓口で暗証番号を設定します

マイナンバーカードには、用途によって複数の暗証番号で管理されています。
かんたんな数字の並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないようにしてください。
なお、暗証番号はあらかじめ考えてから受け取り窓口にお越しください。

暗証番号を登録する電子証明書、アプリ 暗証番号として設定できる文字等
  • 署名用の電子証明書
英数字6文字以上16文字以下で設定できます。
英字は大文字のAからZまで、数字は0から9までが利用でき、いずれも1つ以上が必要です。
  1. 利用者証明用の電子証明書
  2. 住民基本台帳用のアプリ
  3. 券面事項入力補助用のアプリ
数字4桁
1、2、3は、同じ暗証番号を設定することもできます。

その他

  • マイナンバーカードの交付を受ける場合、通知カードは返納することになります。
  • 住民基本台帳カードをお持ちの方がマイナンバーカードを取得した場合、住民基本台帳カードは廃止・回収します。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中区区民生活課

〒430-8652 浜松市中区元城町103-2

電話番号:053-457-2128

浜松市役所東区区民生活課

〒435-8686 浜松市東区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0154

浜松市役所西区区民生活課

〒431-0193 浜松市西区雄踏一丁目31-1

電話番号:053-597-1115

浜松市役所南区区民生活課

〒430-0897 浜松市南区江之島町600-1

電話番号:053-425-1348

浜松市役所北区区民生活課

〒431-1395 浜松市北区細江町気賀305

電話番号:053-523-1116

浜松市役所浜北区区民生活課

〒434-8550 浜松市浜北区貴布祢3000

電話番号:053-585-1112

浜松市役所天竜区区民生活課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0019

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?