緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
2025年3月18日(火曜日)14時から17時10分(13時30分開場)
アクトシティ浜松 コングレスセンター41会議室 (浜松市中央区板屋町111-1)
浜松市カーボンニュートラル推進協議会(浜松市)
100名※先着順
1.開会挨拶
ビデオメッセージ 浜松市長 中野 祐介(※浜松市カーボンニュートラル推進協議会会長)
東京科学大学 名誉教授 柏木 孝夫 氏(※浜松市カーボンニュートラル推進協議会顧問)
2.基調講演(1)
第7次エネルギー基本計画と再生可能エネルギーの最大限導入に向けて
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課 課長補佐 潮 高史 氏
3.基調講演(2)
カーボンニュートラルの実現へ~地球温暖化対策計画の改定を中心に~
環境省 大臣官房 地域脱炭素事業推進課 課長補佐 泉 知行 氏
4.浜松市カーボンニュートラル推進協議会活動報告
浜松市カーボンニュートラル推進事業本部長 袴田 智久
5.パネルディスカッション
テーマ 「2050年カーボンニュートラル実現に向けた浜松地域への提言」
パネリスト
・環境省 大臣官房 地域脱炭素事業推進課 課長 冨安 健一郎 氏
・経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課 課長補佐 潮 高史 氏
・浜松ホトニクス株式会社 執行役員 中央研究所 所長 豊田 晴義 氏
・浜松市脱炭素化地域アドバイザー 中井 徳太郎 氏(日本製鉄株式会社顧問/元環境事務次官)
コーディネーター
東京科学大学 名誉教授 柏木 孝夫 氏
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください