緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年2月14日

佐久間地域

歴史と民話の郷さくま

佐久間地域

 

国内最大級の佐久間ダムが有名な地域。天竜川とその支流には、山村文化を伝える郷土遺産保存館や民俗文化伝承館があり、花の舞や歌舞伎などの伝統芸能のほかに、数多くの民話が語り継がれています。歴史と民話が織り成すのどかな山あいのまちです。

舞佐久間

1.位置

静岡県の北西部、浜松市の北部に位置し、愛知県東部と接しており、竜頭山をはじめとする急峻な山並みをはじめ1級河川である天竜川が蛇行する中流域に位置する。

佐久間支所(佐久間町佐久間)までの距離

  • 東名高速道路(浜松I.C)から約49km65分
  • 新東名高速道路(浜松浜北I.C)から約39km50分
  • 三遠南信自動車道(鳳来峡I.C)から約23k立方メートル5分
    ※平成30年度には東栄~佐久間間の共用も予定されていて、もっと早くなります

2.面積・地形

面積 168.54平方km(東西18.6km、南北22.7km)
標高 最高1,351.6m、最低125m、平均135m
地形の特徴 竜頭山をはじめとする1,000m級の急峻な山岳地形の間を天竜川が蛇行し、大千瀬川や水窪川などの中小河川が注ぎ込んでいる。これらに沿って道路が開かれ、37自治会の集落が点在している。山林は、スギやヒノキを中心とした人工林が広がり、地質は中央構造線と明石裂線が縦断している。

3.気候

項目 年間の気候 1月の気候 8月の気候
平均気温(度) 14.0 3.1 25.5
日最高気温(度) 20.6 9.2 31.1
日最低気温(度) 9.4 -1.7 21.3
降水量(ミリ) 2238.7 64.6 264.7
日照時間(時間) 1811.3 142.8 174.6

気象庁「メッシュ気候値2000」による協働センター付近の値を記載

気象台やアメダス観測所が無い所の気象要素の月平均値あるいは月合計を、地形等の影響を考慮して1kmメッシュ四方ごとに推計したもので、「メッシュ気候値2000」は、1971年から2000年までを統計期間とした平均値である。

 

4.交通

主な道路

国道152号、国道473号

主要地方道飯田富山佐久間線、主要地方道天竜東栄線、県道水窪羽ケ庄佐久間線

鉄道 JR飯田線(出馬駅、上市場駅、浦川駅、早瀬駅、下川合駅、中部天竜駅、佐久間駅、相月駅、城西駅)約1便/h
バス 遠鉄バス(別ウィンドウが開きます)

5.子育て

幼稚園 浦川幼稚園(別ウィンドウが開きます)佐久間幼稚園(別ウィンドウが開きます)
保育園 -
小学校 浦川小学校(別ウィンドウが開きます)佐久間小学校(別ウィンドウが開きます)
中学校 佐久間中学校(別ウィンドウが開きます)
高等学校 静岡県立湖北高校佐久間分校(別ウィンドウが開きます)
詳細情報はこちら 浜松市子育て情報サイトぴっぴ(別ウィンドウが開きます)浜松市ホームページ(教育のページ)

 

他の地域を見る(地域紹介のトップページへ)


ページの先頭へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課 中山間地域振興担当

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0200

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?