ここから本文です。
更新日:2021年1月15日
新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます。
浜松市は、新成人の皆さんが成人することの喜びを実感し、郷土愛を育むと共に、新成人として社会の一員となったことをお祝いするため、成人式を開催しています。
また、地域ごとに成人式を開催することで、地域全体で成人の皆さんの門出をお祝いしています。
令和3年成人式 市長式辞
令和3年成人式の様子
令和3年浜松市成人式ダイジェスト版(別ウィンドウが開きます)
※当日のオンライン配信のアーカイブ動画はこちら(別ウィンドウが開きます)
【新型コロナウイルス感染症に関してのご報告】
市長メッセージ(1月6日公開)
新型コロナウイルス感染症が全国にまん延し、本市においても感染者が確認されていることから、ご心配されている方も多いことと思います。
皆様から開催を心配される声が市に届く一方、開催してほしいとの声も届いており、浜松市は、成人式が人生の晴れの場であることを踏まえ、現時点では新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上で、令和3年1月に成人式を実施する方向で準備を進めております。
ただし、今後、新型コロナウイルス感染症の状況によってはやむを得ず中止することも想定しています。本市としましては、毎月1回程度、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて、その都度開催可否の検討を行い、方向性をこのホームページ等でご案内いたします。(令和2年9月1日時点文章/10月5日・10月26日更新・12月28日更新)
令和3年1月2日(土曜日)・・・佐久間地区
令和3年1月3日(日曜日)・・・水窪地区
令和3年1月10日(日曜日)・・・上記以外の地区
地区ごとに異なります。
地区ごとの会場や開式時刻は、こちらからご覧になれます。
印刷用(PDF:49KB)(PDF形式)
平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた方で、下記のいずれかに該当する方
※車いすで参加される方や介助をする方の同伴席の用意など、当日、配慮が必要な方は、お手数ですが事前に参加を希望する地区の事務局までご連絡ください。
事務局連絡先(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)
浜松市に住民登録がある方へは、11月中旬ころから事務局より順次発送されます。
発送時期は地区により異なります。
現在、浜松市に住民登録はしていないが、浜松市内の学校に通ったことのある方、浜松市内にお勤めの方で、浜松市の成人式に出席を希望する方は、出席を希望する地区の事務局へご連絡ください。
事務局連絡先(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)
※令和3年浜松市成人式の新成人実行委員の募集は終了しました。
浜松市は成年年齢引き下げ後も、これまでどおり20歳を対象に式典を開催します。
お問い合わせ
○各区役所担当窓口
中区 まちづくり推進課/Tel:053-457-2777
東区 区民生活課/Tel:053-424-0164
西区 まちづくり推進課/Tel:053-597-1117
舞阪協働センター/Tel:053-592-2111
南区 区民生活課/Tel:053-425-1382
北区 まちづくり推進課/Tel:053-523-2903
引佐協働センター/Tel:053-542-1112
三ヶ日協働センター/Tel:053-524-1512
浜北区 まちづくり推進課/Tel:053-586-6201
天竜区 まちづくり推進課/Tel:053-922-0086
春野協働センター(春野文化センター)/Tel:053-989-0200
佐久間協働センター/Tel:053-966-0001
水窪協働センター(水窪文化会館)/Tel:053-982-0013
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください