緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年10月8日

三ヶ日まちづくり協議会

構成団体

地区自治会連合会、三ヶ日町農業協同組合、地区民生委員児童委員協議会、地区社会福祉協議会、区協議会委員、NPO法人、三ヶ日観光協会、三ヶ日文化協会、地区青少年健全育成会ほか

主な活動

  • 「かわら版三ヶ日」の発行
  • 「自治会長と語る会」の開催(まち協会長と自治会長の座談会)
  • 理事会、役員会

地域の声

  • コミュニティ協議会に認定されたことで、地域での認知が高まり、さらなる地域の協力が広まっていくことが期待できる。
  • 三ヶ日は自治会長が1年で交代するため、コミュニティ協議会の存在は地域にとって心強いものとなっている。

設立の経緯

令和6年5月 設立検討会(2回)
令和6年7月2日 協議会設立総会

令和6年8月14日

認定

 

 

かわら版三ヶ日

かわら版三ヶ日

自治会長と語る会

自治会長と語る会

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?