緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 市民活動 > 地区コミュニティ協議会 > 三方原地区コミュニティ協議会

ここから本文です。

更新日:2025年10月8日

三方原地区コミュニティ協議会

構成団体

地区自治会連合会、地区社会福祉協議会、地区民生委員児童委員協議会、地区シニアクラブ連合会ほか

主な活動

  • 災害時避難行動要支援者名簿に関する協議
  • 地域防災避難所等に関する協議
  • 広域防災倉庫に関する協議
  • 交通安全に関する協議
  • 三方原防風林跡地に関する協議

地域の声

  • 団体が把握する課題や地域資源の共有が図られ、団体間のつながりが強くなった。
  • 単独では解決できない課題について、団体間で補完し合う機能が期待できる。

設立の経緯

令和6年5月 設立検討会(2回)
令和6年7月12日 協議会設立総会
令和6年8月14日 認定

 

認定式の様子

認定式の様子

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?