緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年10月8日

細江まちづくり協議会

構成団体

地区自治会連合会、地区民生委員児童委員協議会、細江文化協会、奥浜名湖商工会、更生保護女性会、浜松学院大学、細江中学校、地区体育振興会、NPO法人、子育てサークル、区協議会委員、高校生ほか

主な活動

  • 細江中学校生が提案するまちづくり「ホソトレ」プレゼンテーション、提案の事業化
  • 細江公園の環境美化、天然記念物の保護活動
  • 皇室ゆかりの地再発見事業(公園マップ作成、皇室写真展)(地域力向上事業)
  • 地域づくりワーキング(アドバイザー派遣事業)
  • 理事会

地域の声

  • 団体が把握する課題や地域資源の共有が図られ団体間のつながりが強くなった。
  • 細江協働センターと地域との距離が縮まり、より相談しやすくなった。

設立の経緯

令和5年9月~ 理事会及び役員会にて設立検討会(6回)
令和6年3月19日 細江地区自治会連合会にて説明・設立の同意
令和6年5月25日 細江まちづくり協議会総会にて認定申請の議決
令和6年6月3日 認定

 

公園環境美化、保護活動

公園環境美化、保護活動

細江中学校生が提案するまちづくり「ホソトレ」

細江中学校生が提案するまちづくり「ホソトレ」プレゼンテーション

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?