緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

はままつ夢基金団体登録について

1.団体登録とは

団体支援補助事業による補助金を受けたい場合は、あらかじめはままつ夢基金へ団体登録をしていただく必要があります。
団体登録を行うことにより、公益性の高い社会貢献活動を行っている市民活動団体を選定し、安心して寄附を行っていただけます。

2.対象団体の要件について

次の要件をすべて満たしている団体が対象です。

  1. 社会貢献活動を行うことを主たる目的とする団体であって、継続性を持っていること。
  2. 市内に事務所を有し、市内を活動の拠点としていること。
  3. 構成員は10人以上であること。
  4. 宗教的活動又は政治的活動をしていないこと。
  5. 公の秩序又は善良の風俗を害する活動をしていないこと。
  6. 法令、条例等に違反する活動をしていないこと。
  7. 規約、会則、定款又はこれらに類する書類を有していること。
  8. 市税の未納がないこと。
  9. 暴力団、暴力団員等、暴力団員等と密接な関係を有する者でないこと及びこれらのいずれかが役員等となっている法人その他の団体ではないこと。

3.団体登録申請について

(1)団体登録申請

はままつ夢基金団体登録の申請をする場合は、以下の書類をご提出ください。

提出書類

注:上記書類の中で、重複する書類をすでに市民協働・地域政策課に提出している場合は、その書類の提出を省略することができます。

提出方法

  • 提出期限:令和8年1月30日(木曜日)
    ※月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで受付します。(祝日は除く)
  • 提出方法:持参または郵送
    (提出先:浜松市役所市民協働・地域政策課(〒430-8652浜松市中央区元城町103番地の2))

(2)審査

1次審査

団体登録申請書類をもとに、市で1次審査を行います。
申請書類に不備はないか、申請内容が要件を満たしているか等の審査を行います。
内容確認のための聴き取り調査を行う場合がありますので、ご対応をお願いします。

2次審査

1次審査を通過した団体について、団体登録申請書類をもとに、市民協働推進委員会で2次審査を行います。
申請内容が要件を満たしているか、事業内容や予算等に問題はないか等の審査を行います。

審査のポイント

審査のポイントは、以下のとおりです。

団体について
  • 他の組織との連携実績があるか。
  • 実施活動の情報公開が広くなされているか。
  • 寄附金募集方法や目標金額等、計画に無理はないか。
  • 経営状況等が適切であり、業務を遂行できる団体であるか。
活動について
  • 不特定多数の市民の利益に資するものであるか。
  • 定款等に記載された目的に適った事業の実績があるか。
  • 地域の課題の解決に資する事業を行っているか。
  • 事業の目標が明確であり、事業計画に無理はないか。
  • 事業の今後の方向性が明確であり、継続性が見込まれるか。

(3)結果通知

委員会での審査結果をもとに、市で団体登録の可否を決定し「登録決定通知書」または「登録申請却下通知書」にて通知します。

4.団体登録後について

(1)団体のPR・希望寄附の募集

団体支援補助事業による補助金を受けるためには、希望寄附(団体の支援を希望する寄附)を募る必要があります。
団体のホームページやSNSなどを活用して、団体の活動や寄附金でやりたいことなどを広くPRし、貴団体の支援を希望する「希望寄附」を募りましょう。
※市ホームページでも団体のPR等を行います。

(2)変更届の提出

登録団体は、以下の変更があったときは速やかに、以下の書類を提出してください。

届出の必要な事由

以下の書類の内容に変更があったとき

  • 浜松市はままつ夢基金団体登録申請書(第1号様式)
  • 登録団体概要書(第2号様式)
  • 規約、会則、定款又はこれらに類する書類の写し
  • 最新の役員名簿及び構成員の名簿

提出書類

注:団体の活動内容を大幅に変える等の変更があったときは、再度団体登録の審査を行う場合があります。

(3)事業計画書等の提出

登録団体は、毎事業年度(事業年度を設けていない場合にあっては、毎年)初めの3月を経過した日から起算して1週間を経過する日までに、以下の書類を提出してください。
例:事業年度が4月1日~3月31日の場合→4月1日から3か月+1週間=7月7日まで

提出書類

注:上記書類の中で、重複する書類をすでに市民協働・地域政策課に提出している場合は、その書類の提出を省略することができます。

(4)登録の取消

団体登録の対象要件を満たさなくなったとき又は登録の取消しを申し出るときは、以下の書類を提出してください。

提出書類

 

はままつ夢基金トップページに戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?