緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年7月21日
地方自治法等に定められた要件を満たし、手続きを経て法人格を得た自治会、町内会等(一定の区域に住所を有し、広く地域社会の維持、形成を行い、地域的な共同活動を行っている団体)のことをいいます。 婦人会やスポーツ団体のように、性別や活動の目的等が限定されているものは地縁団体とはいわず、認可も得られません。
ア.目的
イ.名称
ウ.区域
エ.主たる事務所の所在地
オ.構成員の資格に関する事項
カ.代表者に関する事項
キ.会議に関する事項
ク.資産に関する事項
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
認可申請書 | (Word:32KB) |
(記載例)認可申請書 | (Word:32KB) |
規約 | 様式は任意 |
認可を申請することについて総会で議決したことを証する書類 | 様式は任意 |
構成員の名簿 | 様式は任意 |
その区域の住民相互の連絡、環境の整備、集会施設の維持管理等良好な地域社会の維持及び形成に資する地域的な共同活動を現に行っていることを記載した書類 | 様式は任意 |
申請者が代表者であることを証する書類 | 様式は任意 |
申請者本人の承諾書の写し | 様式は任意 |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
規約変更認可申請書 | (Word:32KB) |
(記載例)規約変更認可申請書 | (Word:33KB) |
変更の内容及び理由を記載した書類 | 様式は任意 |
当該規約変更を総会で議決したことを証する書類(議事録の写し等) | 様式は任意 |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
所有不動産の登記移転等に係る公告申請書 | (Word:40KB) |
(記載例)所有不動産の登記移転等に係る公告申請書 | |
申請不動産の登記事項証明書 | - |
申請不動産に関し、地方自治法第260条の46第1項に規定する申請をすることについて総会で議決したことを証する書類 |
様式は任意 |
申請者が代表者であることを証する書類 | 様式は任意 |
地方自治法第260条の46第1項各号に掲げる事項を疎明するに足りる資料 | 様式は任意 |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
証明書交付請求書 | (Word:32KB) |
(記載例)証明書交付請求書 | (Word:31KB) |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
残余財産処分認可申請書 | (Word:33KB) |
(記載例)残余財産処分認可申請書 | (Word:33KB) |
財産目録 | 様式は任意 |
残余財産処分方法書 | 様式は任意 |
残余財産の処分について総会で議決したことを証する書類 | 様式は任意 |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
認可地縁団体印鑑登録申請書 | (Word:26KB) |
提出書類のリスト | 様式 |
---|---|
認可地縁団体印鑑登録証明書交付申請書 | (Word:27KB) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください