緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 食生活 > 食品営業・食の安全 > 監視・検査 > 食品衛生月間・食中毒防止月間

ここから本文です。

更新日:2024年9月1日

食品衛生月間・食中毒防止月間

令和6年度の食品衛生月間・食中毒防止月間は終了しました。

 

令和6年8月1日(木曜日)~令和6年8月31日(土曜日)は

食品衛生月間・食中毒防止月間です。

食中毒予防の三原則を守って食中毒を防止しましょう。

食中毒予防の三原則

  • 細菌をつけない(清潔)
  • 細菌を増やさない(迅速)
  • 細菌をやっつける(加熱・殺菌)

 syokuhinneisei_posta_R6

 

令和6年度食品衛生啓発推進活動について

浜松市食品衛生協会

  • 日時:令和6年8月6日(火曜日) 午後2時30分~午後3時00分
  • 場所:浜松市ギャラリーモール ソラモ
  • 内容:食品衛生啓発用物品(浜松市指定ごみ袋)配布 等

関連情報

浜松市における食中毒の発生状況はこちら

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部保健所 生活衛生課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6114

ファクス番号:050-3737-7512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?