緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年8月28日
浜松市では、将来を担うこどもたちに地域の魅力を知ってもらい、視野を広げて職業の選択肢を増やし、将来的な市内就職を促進することを目的に、市内の小中学生が企業の取組む人材育成プログラムや職業などに触れる機会を創出するプラットフォームを設立しました。
本事業は、市内の小中学生が地元企業等へ訪問し、
に参加できる仕組みを構築するものであり、市内の多種多様な職業にふれあうことで、浜松市の産業を知り、シビックプライド(地元への愛着や誇り)の醸成に繋げ、将来浜松市内の企業等へ就職してもらいたいと考えています。
(令和5年度はトライアルとして実施)
令和5年7月26日(水曜日)から令和5年8月27日(日曜日)までの夏休み期間において下記プログラム事例一覧のとおり参加者を募集していますので、ぜひお申込みください!
小学校1年生から中学校3年生まで
企業名称 | 取組名称 | 対象 | 申込方法 |
遠州鉄道株式会社 | プログラミング教室 | 小学校3年生~小学校6年生 | WEB |
須山建設株式会社 | 建築現場・設計業務の見学及び作業体験 | 中学校1年生~中学校3年生 | メール |
株式会社ミヤキ | アルマイト体験プログラム | 中学校1年生~中学校3年生 | 電話またはメール |
遠鉄システムサービス株式会社 | 「ネットワーク」&「プログラミング」エンジニア体験 | 中学校1年生~中学校3年生 | WEBまたは電話 |
株式会社マルハナ |
お仕事ワークショップ | 小学校1年生~中学校3年生 | WEB |
今年度の募集は終了しました。
今回の募集は終了しました
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください