緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月24日
お知らせ
自然災害等の突発的事由(噴火、地震、台風等)により経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、災害救助法が適用された場合及び都道府県から要請があり国として指定する必要があると認める場合に、信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で借入債務の100%を保証する制度です。
(1)申請者が、指定を受けた地域において原則1年間以上継続して事業を行っていること。
(2)国の指定する突発的災害の発生に起因して、その事業に係る当該災害の影響を受けた後、原則として「最近1か月」及びその後2か月を含む「3か月間」の売上高が、突発的災害の影響を受ける直前の同月・同期比で、いずれも20%以上減少することが見込まれること。
(1)最近1か月の売上高と災害等発生直前における月平均売上高を比較して20%以上減少していること。
(2)最近1か月とその後2か月を含む3か月間の売上高が、災害等発生直前3か月間の売上高と比較して20%以上減少することが見込まれること。
(1)最近1か月の売上高と最近1か月を含む最近3か月間の月平均売上高を比較して20%以上減少していること。
(2)最近1か月とその後2か月を含む3か月間の売上高の見込みが、最近1か月を含む最近3か月間の売上高と比較して20%以上減少することが見込まれること。
(1)認定申請書(様式第4−1)(Word:21KB)・PDF(PDF:235KB)
認定申請書(様式第4−2)(Word:20KB)・PDF(PDF:270KB)
認定申請書(様式第4−3)(Word:21KB)・PDF(PDF:270KB)
(2)委任状(Word:38KB)・PDF(PDF:15KB)
(3)確認書(様式第4−1)(Excel:13KB)・PDF(PDF:198KB)
確認書(様式第4−2)(Excel:13KB)・PDF(PDF:199KB)
確認書(様式第4−3)(Excel:13KB)・PDF(PDF:200KB)
(4)売上高等の実績がわかる書類(試算表、月次損益計算書、売上台帳等)
(5)浜松市で事業を行っていることがわかる書類
(6)申込人(企業)概要
(7)その他必要に応じて提出をお願いする書類
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください