緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 創業・産業・ビジネス > 産業振興 > 企業支援 > 補助金・サポート > 第4回ドローンサミット浜松ブースの共同出展企業募集について

ここから本文です。

更新日:2025年5月19日

第4回ドローンサミット浜松ブースの共同出展企業募集について

第4回ドローンサミットの概要

1.名称(会場) 第4回ドローンサミット(ポートメッセなごや第1展示館)

2.会期 令和7年9月24日(水曜日),25日(木曜日)

3.特徴 「ドローンサミット」は、近年様々な分野で導入され活躍しているドローンの社会実装のために、キープレイヤーとなる自治体間の連携の強化を図ることを目的として、国 が開催しています。サミットでは関係省庁や全国の自治体、事業者が一堂に集い、ドローンに関する展示やシンポジウムが行われています。 

 第3回ドローンサミット(札幌)の概要は下記ホームページからご参照ください。
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/dxs/drone/drone_summit.html(別ウィンドウが開きます)

募集内容

1.対象者 浜松市内に本社または事業所を置き、ドローンに関する製品やサービスを展示・発表できる市内中小事業者。 

2.募集企業数 4社 ※応募申込多数の場合は、申込内容やドローンに関する取組等を考慮して出展企業を決定します。

3.参加費用 参加負担金無料(出展小間料、展示物の輸送料(上限5万円)、ブース装飾費用は浜松市が負担します。)
 以下に係る費用は共同出展者の負担となります。 
 1.共同出展者が用意する展示物に係る経費(保険料等)
 2.担当者の旅費、宿泊費、食費等
 3.共同出展者が独自で用意する配布物等の製作費用 
 4.その他共同出展に係る経費(特殊電源、特殊設備、映像モニターの設置等に係る費用、各共同出展者のスペースにおける独自装飾費用)

4.ブースサイズ 1社あたり7平方メートル程度
 ※出展企業数、ブースレイアウトにより増減する可能性があります。 
 ※通路やストックヤード等、共同で利用する部分の面積を含むため、占有面積ではありません。

5.申込方法 募集要項をご覧のうえ、別紙出展申込書に必要事項を記入して添付書類とともに郵送または Eメール にてご提出ください。

6.申込期限 令和7年6月16日(月曜日)

7.申込先 浜松市産業部産業振興課 新産業創出グループ 担当:源馬
 〒430-8652 浜松市中央区元城町 103-2 
 Tel. 053-457-2044 
 E-mail: shinsangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp 

様式等は以下からダウンロードください。

募集案内(PDF:470KB)

出展申込書(Word:16KB)

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部産業振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2044

ファクス番号:053-457-2283

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?