緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

浜松市の農産物

浜松市の地形は、天竜川中流域の急しゅんな中山間地、扇状地に広がる下流域の平野部、河岸段丘の三方原台地、そして浜名湖から太平洋の沿岸部によって形成されています。
“はままつ農業”は、これらの様々な地形を活かすとともに、基幹的農業水利施設など生産基盤の整備がされ、特色ある農産物が生産されています。また、全国的に高い農業算出額を誇り、食糧供給のほか、農業・農村の持つ多面的機能の発揮にも貢献しています。
全国上位の生産高を誇る農産物や水産物は、その多くが大都市圏の市場でも高く評価されています。

 

浜松市の農産物

 →農産物一覧

ばれいしょ
ばれいしょ

大根
大根

浜松茶
浜松茶

ピオーネ
ピオーネ

トマト
トマト

セルリー
セルリー

チンゲンサイ
チンゲンサイ

米

温室メロン
温室メロン

玉ねぎ
たまねぎ

かんしょ
かんしょ

エシャレット
エシャレット

葉ねぎ
葉ねぎ

次郎柿
次郎柿

ネーブル
ネーブル

みかん
みかん

山のお茶
山のお茶

しいたけ
しいたけ

ブルーベリー
ブルーベリー

 

 

 

 

 

ガーベラ
ガーベラ

菊

ホオズキ
ホオズキ

     

 

フェイスブックシリーズ「はままつのおいしい農産物」

浜松市公式facebook(フェイスブック)「いいら!」で配信したシリーズ「はままつのおいしい農産物」を掲載しています。

→「はままつのおいしい農産物」

おいしい農産物

 

フェイスブックシリーズ「新規就農者インタビュー」

浜松市公式facebook(フェイスブック)「いいら!」で配信したシリーズ「新規就農者インタビュー」を専用サイトにまとめました。

→「新規就農者インタビュー」

 

新規就農者インタビュー冊子イメージ

浜松市の農業者の紹介

過去の取材記事を掲載したものです。農業者の連絡先や購入方法等はご紹介できません。

ピオーネ農家

波多野さん

浜名区都田町
波多野善弘さん
ピオーネ農家

みかんの産地でもある都田地区で約40年前に生産が始まったピオーネ。農協の技術職員として導入から技術普及に尽力され、今も都田地区の生産者と共に高品質なピオーネを作り続けられています。(2016年8月取材)

 →インタビューはこちら

温室メロン農家

石塚さん

中央区協和町
石塚重信さん
温室メロン農家

長い歴史のある全国有数のメロン産地・浜松で、温室メロンを栽培して45年。2016年には農林水産大臣賞を受賞されました。父の後を継ぎ、様々な環境が変化する中、仲間と共にメロン産地・浜松を背負ってきました。(2016年9月取材)

 →インタビューはこちら

 

セルリー農家

セルリー農家・川合さん

中央区常光町
川合邦知さん
セルリー農家

長野県と並ぶ国内二大産地の一つとなっている浜松のセルリーは、秋から春にかけて出荷され、全国の食卓に届けられています。産地の今とこれからを背負い、家族や地域の仲間とともに高品質なセルリー生産に励まれています。(2017年2月取材)

 →インタビューはこちら

 

三方原馬鈴薯農家

三方原馬鈴薯農家・倉田さん

中央区湖東町
倉田薫さん
三方原馬鈴薯農家

きめが細かくてほくほくとした触感が特徴の三方原馬鈴薯は、三方原台地を中心に栽培がおこなわれています。10年の会社勤めを経て馬鈴薯農家を継いだ倉田さんは、三方原馬鈴薯のブランドを背負って、地域の仲間たちと共に馬鈴薯生産を続けています。(2017年5月取材)

 →インタビューはこちら

 

ガーベラ農家

中央区深萩町・宮木成俊さん

中央区深萩町
宮木成俊さん
ガーベラ農家

浜松市のガーベラは日本一の生産量を誇り、花の形、色ともにバラエティに富んだ多くの品種が栽培されています。今年度より、とぴあ浜松農業協同組合 浜松PCガーベラ部会長を務める宮木成俊さんにお話を伺いました。(2017年6月取材)

 →インタビューはこちら

 

浜松市の農業の特徴について

浜松市では、中山間地域から沿岸部までのそれぞれの地域で、多種多様な農産物が生産されています。
このように様々な農産物が生産されている理由は、大きく分けて3つあります。

1.特徴的な地形と土質

2.豊富な日照量

3.流通の好立地

これら3つの特徴に恵まれた浜松市では、約170種類もの農産物が生産されています。

nousanbutsu

 

浜松市農業統計データ

※生産農業所得統計(市町村別データ)が実施されていた平成18年までの統計データを紹介いたします。

浜松市の農業産出額

平成17年7月に12市町村が合併した新浜松市の平成18年の農業産出額はおよそ540億円となり、全国有数の農業産出額を誇る農業都市となりました。

平成18年度農業産出額順位(1位:愛知県田原市、2位:宮崎県都城市、3位:新潟市、4位:浜松市)
資料:生産農業所得統計(平成18年)

農業産出額の推移

農業産出額は減少傾向にあり、平成12年に600億円を割り込んだ額で推移しています。

農業産出額の推移グラフ
資料:静岡県の生産農業所得統計(静岡農林統計情報協会)

農業産出額の作物別順位

平成17年 浜松の主要農産物と産出額 (単位:1,000万円)

順位

農産物

農業産出額

構成比

前年対比

1

みかん

1,533

28.4

120.2

2

273

5.1

94.7

3

きく

237

4.4

97.4

4

肉用牛

172

3.2

113.5

5

メロン

161

3

87.9

6

茶(生葉)

142

2.6

87.1

7

生乳

141

2.6

98.3

8

鶏卵

136

2.5

93.5

9

チンゲンサイ

135

2.5

99.9

10

かんしょ

127

2.4

111.4

11

122

2.3

95.2

12

切り枝

117

2.2

99.7

13

ねぎ

116

2.2

94.2

14

ばれいしょ

114

2.1

90.8

15

セルリー

104

1.9

101.4

5,405

100

103.1

資料:静岡県の生産農業所得統計(静岡農林統計情報協会)

部門別農業産出額割合

部門別農業産出額割合

資料:静岡県の生産農業所得統計(静岡農林統計情報協会)


←「浜松市の農業」に戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部農業水産課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2333

ファクス番号:050-3606-6171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?