緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年11月13日

中部国際空港発/天津・台北行(エコノミークラス)

  • 12月

天津台北エコノミー12月

  • 1月

天津台北エコノミー1月

  • 2月

天津台北エコノミー2月

メニュー 浜松・浜名湖地域の食材 生産者
ポテトサラダ、三ヶ日みかん蜜煮、合鴨スモーク、森島農園のサラダ春菊 三ヶ日みかん JAみっかび
サラダ春菊 株式会社森島農園
(12月)浜松発祥五味八珍のチャーシュー丼 チャーシュー 株式会社五味八珍
(1月)牛肉とうなぎいもの煮物と浜松産お茶ごはん うなぎいも うなぎいも協同組合
緑茶 長谷川製茶株式会社
(2月)村松製油所の「ざくざくラー油」油淋鶏と玉子炒飯 ざくざくラー油 株式会社村松製油所

浜松・浜名湖地域の食材

うなぎいも

浜松・浜名湖地域は日本でも有数のうなぎの産地です。そこで、普段捨ててしまううなぎの骨や頭などを肥料に栽培したのがうなぎいもです。

浜松・浜名湖と言えば「うなぎ」という認識は既に多くの方にされていますが、さつまいもの認知度は高くありません。実は、この地域でのさつまいもの栽培は数百年も前から行われており、立派な郷土食材なのです。

この歴史を広める意味合い、そしてさつまいもを加工するにあたり、加工業者、配送業者、保管業者、販売業者、そして農家など、様々な業者がさつまいも加工に携わることで地域活性に繋げたいという意図のもと、この「うなぎ」と「さつまいも」に着目し、「うなぎいも」が誕生しました。

うなぎいものモンブランソフトやプリンなど、様々な加工品も販売されています。

うなぎいもうなも

うなぎいも協同組合WEBサイト(別ウィンドウが開きます)

うなぎいも協同組合オンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

サラダ春菊・サラダクレソン

さっと洗うだけで食べられる、柔らかいサラダ野菜です。

水耕栽培で育てられ、若いうちに収穫するため、独特の風味が少なく食べやすいです。

森島農園2森島農園1

株式会社森島農園WEBサイト(別ウィンドウが開きます)

株式会社森島農園オンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

三ヶ日みかん

浜松市は日照時間が日本一長い地域で、水はけも良く、みかん作りにとても適しています。
特に浜名湖北側の三ヶ日町の湖岸沿いは、豊富な日照量を生かせる傾斜面にたくさんのみかん畑が広がっており、この地で育ったみかんは「三ヶ日みかん」として全国に向けて出荷されています。

11月上旬~12月上旬は、濃厚な甘みとフレッシュな酸味のバランスが絶妙な“早生(わせ)みかん”。果皮やフクが薄く皮もむきやすく、その分肉厚の果肉とほとばしる果汁がたっぷりです。
12月中旬~3月は、酸味と甘みのバランスがよくコクのある“青島みかん”を味わうことができます。

三ヶ日農協1三ヶ日農協2

JAみっかびWEBサイト(別ウィンドウが開きます)

JAみっかびオンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

株式会社村松製油所

  • プレミアム胡麻油「琥珀」

皮むき胡麻をつかい低温圧搾で丁寧に搾った、すりたての胡麻のような味・香りが楽しめる胡麻油です。

バニラアイスにかけたり、カルパッチョやサラダなど火を通さずに生のまま召し上がるのがおすすめです。

村松製油所1

  • ざくざくラー油

油の専門店がつくる自慢の胡麻油をベースに、たっぷりの具材が入っていて食感が楽しいラー油です。

辛さ控えめで、どんな方でも食べられるマイルドな味です。

村松製油所2

株式会社村松製油所WEBサイト(別ウィンドウが開きます)

株式会社村松製油所オンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

緑茶

浜松市には三方原台地を中心とした地域で栽培されている「浜松茶」と天竜地区の山間部で栽培されている「天竜茶」「春野茶」があります。

浜松茶は日照時間が長く温暖な気候のもと、厚い茶葉が育つことから、深蒸し茶が主流となっています。一方、天竜茶や春野の茶は日照時間が短く寒暖差のある気候のため、茶葉が柔らかく、主に浅蒸しにするなど、平地から山間地まで特徴のあるお茶が生産されています。

茶

長谷川製茶株式会社WEBサイト(別ウィンドウが開きます)

長谷川製茶オンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

五味八珍のチャーシュー

創業55周年を数える地元ではおなじみの中華ファミリーレストランです。

今回使用されたチャーシューだけでなく、大人気「浜松餃子」も自社工場にて製造しています。

五味八珍チャーシュー五味八珍餃子

株式会社五味八珍WEBサイト(別ウィンドウが開きます)

株式会社五味八珍オンラインショップ(別ウィンドウが開きます)

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部農業水産課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2333

ファクス番号:050-3606-6171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?