緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月9日
農業委員会では、農業生産環境及び保全を図る観点から遊休農地(荒地)をなくすため、「いっせい草刈り旬間」を設定し、市域内の各農業協同組合(とぴあ浜松、遠州中央、三ヶ日、三方原開拓)の協力を得て、農家の方々への農地管理の啓発活動を進めています。
毎年5月・9月の第2土曜日から10日間は「いっせい草刈り旬間」です。
農業委員会では、農地の利用状況調査を行い、所有者の意向を確認しながら農地の有効利用を進めています。荒れた農地は、雑草の繁茂、害虫や害獣の発生などにより近隣営農への支障が生じます。また、交通や災害リスク、不法投棄といった生活環境への影響も考えられます。
土地の状況をご確認のうえ、下記までお問合せください。
土地の状況 | 問合先 |
---|---|
農地に雑草が繁茂 | 農業委員会事務局各所管窓口 |
農地以外に雑草が繁茂 |
各区役所区振興課
|
枯れ草の放置 | 管轄消防署(消防署の町別管轄) |
お問い合わせ
北部農地利用グループ(浜名区のうち旧北区)
〒431-1395 浜松市浜名区細江町気賀305 北行政センター
電話番号:053-523-3106
E-Mail:n-nouriyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp
浜北農地利用グループ(浜名区のうち旧浜北区・天竜区)
〒434-8550 浜松市浜名区貴布祢3000 浜名区役所
電話番号:053-585-1118
E-Mail:hk-nouriyou@city.hamamatsu.shizuoka.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください