緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月19日

細江協働センターからのお知らせ

令和7年度「第1期生涯学習講座」の受講生を募集いたします。

募集期間

1親子陶芸教室(子ども講座)…4月23日(水曜日)~5月7日(水曜日)

2地域文化セミナー(成人講座)…4月23日(水曜日)~5月7日(水曜日)

1.くらしに生かす!スマホ活用術

2.ドライフラワーで作る1年中飾れるリース

3.笑顔で脳トレ!カーレット

4.自律神経を整えるタイ式ヨガ、ルーシーダットン 

5.江戸文化の敏腕プロデューサー!蔦屋重三郎とその時代

3みをつくし大学(アクティブシニア講座)…5月1日(木曜日)~5月14日(水曜日)

 

講座の詳細については細江協働センターだより令和7年4月5日号をご覧ください。

 

申し込み方法

1.募集期間内にインターネットで申し込む。細江協働センターだより令和7年4月5日号(PDF:722KB)を開いてURLや2次元コードを利用して、申し込みフォームから必要事項を入力する】下記URLからも申し込みできます。

陶芸教室→https://logoform.jp/form/Savd/919438(別ウィンドウが開きます)
地域文化セミナー→https://logoform.jp/form/Savd/919473(別ウィンドウが開きます)
みをつくし大学→https://logoform.jp/form/Savd/919406(別ウィンドウが開きます)

2.北行政センター3階まちづくり推進細江協働センター窓口にて申し込む。

3.電話【053-523-2903】にて、講座名・名前・住所・電話番号・年齢を伝える。

4.FAX【050-3537-9144】にて、講座名・名前・住所・電話番号・年齢を書いて送る。

以上のいずれかの方法で北行政センターまちづくり推進/細江協働センターグループへご連絡ください。受付初日は、電話が通じにくい場合があります。

〇先着順ではありません。応募者多数の場合は、抽選となります。

その場合、細江地区在住の方が優先となりますのでご了承ください。

〇ご参加いただける方には、締め切り後1週間ほどで郵送にて開催要項をお送りします。

〇受付時間:8:30~17時00分(土日祝日を除く)

〇連絡先:北行政センターまちづくり推進/細江協働センターグループ

〒431-1395浜松市浜名区細江町気賀305

TEL:523-2903FAX:050-3537-9144

地域カルテについて

細江地区の状況についてまとめた資料となります。

細江地域カルテ(PDF:4,399KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所浜名区北行政センター (まちづくり推進担当)

〒431-1395 浜松市浜名区細江町気賀305

電話番号:053-523-2903

ファクス番号:050-3537-9144

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?