緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 消費生活 > エシカル消費・フェアトレード > エシカル消費・フェアトレード川柳を募集します!

ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

エシカル消費・フェアトレード川柳を募集します!

 浜松市はフェアトレードタウンとして、様々な啓発事業をはじめ、市民一人ひとりが世界や未来のことを考えた消費ができるよう取り組んでいます。

 エシカル消費・フェアトレードに関するあなたの想いやエピソードを川柳に込めてみませんか?

 優秀者には素敵なフェアトレード商品をプレゼントします!

エシカル消費とは

 エシカル消費とは、人や社会、環境にやさしい消費のことです。

人にやさしい 社会にやさしい 環境にやさしい
  • フェアトレード商品を買う
  • 障がいのある方が作った商品を買う
  • 障がいのある方が働いているお店で買う
  • 人権に配慮した商品を買う など
  • 伝統工芸品を買う
  • 応援消費をする(被災地の商品を選ぶ)
  • 寄付付き商品を買う
  • 地元のお店や商店を利用する など
  • 買い物にエコバッグを持参する
  • 必要なものだけ買い、食品ロスをしない
  • リサイクルをする
  • 認証ラベルがついている商品を買う など

フェアトレードとは

 フェアトレードとは、発展途上国との貿易において、公正な取引をすることにより、途上国の人々の生活を改善する仕組みのことです。

フェアトレードガイド

応募について

応募資格

浜松市に在住または通勤通学している方

浜松市外に在住し、浜松市内に通勤通学している方は、応募の際に通勤通学先の住所もご入力ください。

募集内容

エシカル消費・フェアトレードに関する川柳

応募作品は、応募者本人が創作した未発表のものとします。

応募点数

1人2点まで

3点目以降の応募は無効とします。

募集期間 2025年5月1日(木曜日)~2025年7月31日(木曜日)
応募方法
記入内容 川柳、氏名(ふりがな)、年齢、住所(市外在住の方は通勤通学先の住所も記入)、電話番号、メールアドレス
表彰

各賞に応じて素敵なフェアトレード商品をプレゼントします!

  • 最優秀賞 1名
  • 優秀賞 3名
  • 入選 6名

10~11月に表彰式を実施する予定です。

応募規約

この応募規約は、浜松市が主催する「浜松市エシカル消費・フェアトレード川柳」の作品応募に関する条件を規定することを目的とします。ご応募いただく際には、本規約をよくお読みいただき、同意いただける場合に限り市の指定する方法でご応募ください。


〈応募にあたっての注意事項〉

  • 応募作品の制作、応募にかかる費用は、すべて応募者の負担となります。
  • 応募作品の受付・受領の連絡はいたしません。
  • 応募は1人2点までです。3点目以降の応募は無効とします。
  • 応募作品は、応募者本人が創作した未発表のものとします。
  • 生成AI等を活用しても構いませんが、あくまで参考としてください。生成AIが作成した川柳等は、既存の著作物をもとに作成しており、著作権侵害となる可能性があるため、完全な活用はお控えください。
  • 受賞後に本規約に反すると認められた場合は、受賞を取り消すことがあります。
  • 第三者から権利侵害等の申し出があった場合や、トラブルが生じ、また、訴訟等が提起された場合には、応募者自らの責任と費用で解決するものとし、市は一切の責任は負いません。なお、これにより、市が損害を被った場合には、損害を賠償していただきます。
  • 応募作品に関する著作権(著作権法第27条、第28条に定める権利を含む)、使用権は、市に帰属するものとします。
  • 応募された作品は、今後のエシカル消費・フェアトレードに関する啓発に活用することがあります。


〈個人情報の取り扱い〉

  • 応募者からいただいたすべての個人情報は、市がお預かりし、「浜松市エシカル消費・フェアトレード川柳作品募集」における運営、受賞者への連絡、賞品の発送・表彰、個人を特定しないデータの集計・分析のみに使用し、その他の目的では使用しません。
  • 受賞者の発表の際に、受賞者の氏名を公表することがあります。あらかじめご了承ください。
  • その他個人情報の取り扱いについては、個人情報の保護に関する法律にのっとり、適切に管理、運営いたします。


〈その他注意事項〉

  • 審査基準や審査結果に関するお問合せは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
  • 本募集は予告なく変更・中止することがありますので、ご了承ください。
備考

川柳の応募により、応募規約に同意したものとみなされます。

主催

 浜松市

共催

 浜松市消費者団体連絡会

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民生活課 くらしのセンター(消費生活センター)

〒432-8032 浜松市中央区海老塚町51-1

電話番号:053-457-2635

ファクス番号:050-3737-7926

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?