緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年9月5日
長年にわたり社会に尽くしてきた高齢者に敬意を表し、長寿をお祝いするため敬老祝金をお贈りします。
令和7年度から敬老祝金をお贈りする方法は、原則口座振込となります。
(1) (2)以外の方
・令和7年9月上旬頃、対象者宅へ贈呈に係る通知を送付いたしますので、ご確認ください。
(2) 自治会を通じての贈呈を自治会が選択された地域の対象者
・令和7年9月中旬頃、自治会を通じて贈呈します。
【敬老祝金専用コールセンター】050-5799-1880
(9月1日~30日の平日のみ 9時00分~17時00分)※10月以降は浜松市高齢者福祉課まで
【大切なお知らせ】
敬老祝金支給を装った詐欺にご注意ください。
▶敬老祝金支給に関して、市が現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることはありません。
▶敬老祝金支給のため、市が手数料の振込を求めることはありません。
敬老祝金支給をかたった不審な電話等があった際には、お近くの警察署までご相談ください。
次の要件をすべて満たす方
年齢 |
対象となる生年月日 |
贈呈金額 |
---|---|---|
88歳 |
昭和12年4月2日から昭和13年4月1日までに出生された方 |
10,000円 |
100歳 |
大正14年4月2日から大正15年4月1日までに出生された方 |
30,000円 |
お問い合わせ
各福祉事業所 担当窓口
〇中央福祉事業所 長寿支援課
中央区役所内/電話番号:053-457-2062
東行政センター内/電話番号:053-424-0186
西行政センター内/電話番号:053-597-1164
南行政センター内/電話番号:053-425-1542
〇浜名福祉事業所 長寿保険課
浜名区役所内/電話番号:053-585-1123
北行政センター内/電話番号:053-523-1144
〇天竜福祉事業所 長寿保険課
天竜区役所内/電話番号:053-922-0130
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください