緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年6月19日
介護保険事業費は、高齢者人口の増加や制度の定着によって増加傾向にあります。
第8期計画期間の介護保険事業の費用は、高齢者人口の増加や介護サービス見込量、介護保険制度の改正等を踏まえ、次のとおり見込みました。
また、長期的な視点として、いわゆる団塊の世代が75歳以上となる令和7(2025)年度、団塊ジュニア世代が65歳以上となる令和22(2040)年度の費用を推計しました。
要介護認定者数及び要介護認定率の上昇に伴い、介護保険事業費も増加していく見込みです。
(1)保険料基準額
第8期計画期間の介護保険事業費をもとに、第1号被保険者の介護保険料基準額を算定しました。なお、保険料上昇を抑制するため介護給付費準備基金を活用しました。
(2)保険料額 令和3(2021)年度~令和5(2023)年度
所得状況等に応じたきめ細かな保険料とするため、保険料を多段階に設定しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください