緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月22日

第8章 介護保険事業費の算定

 第8章 介護保険事業費の算定(PDF:219KB)

 

介護保険事業費は、高齢者人口の増加や制度の定着によって増加傾向にあります。

第9期計画期間の介護保険事業の費用は、高齢者人口の増加や介護サービス見込量、介護保険制度の改正等を踏まえ、次のとおり見込みました。

また、中長期的な視点として、いわゆる団塊ジュニア世代が65歳以上となり、我が国の高齢者人口の増加のピークを迎える令和22(2040)年度、その10年後の令和32(2050)年度の費用を推計しました。

1 費用推移と推計

要介護認定者数及び要介護認定率の上昇に伴い、介護保険事業費も増加していく見込みです。

2 第1号被保険者の保険料

 (1)保険料基準額
 第9期計画期間の介護保険事業費をもとに、第1号被保険者の介護保険料基準額を算定しました。なお、保険料上昇を抑制するため介護給付費準備基金を活用しました。

 (2)保険料額 令和6(2024)年度~令和8(2026)年度
 所得状況等に応じたきめ細かな保険料とするため、保険料を多段階に設定しています。

 

第9章

第7章

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部高齢者福祉課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2789

ファクス番号:053-458-4885

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?