緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年8月14日

浜松市こども習い事応援事業

令和6年10月から、「浜松市こども習い事応援事業」が始まります!

こどもの学校外での学びの機会を確保するために、令和6年10月から「浜松市こども習い事応援事業」を開始します。この事業は、市がこどもの習い事費用の一部をクーポンにより助成することで、家計の状況に関わらず、こどもの好きなこと、やりたいことへ挑戦できる環境を整える取り組みです。習い事を通して、目標に向けやり抜く力や挑戦する意欲などを高め、こどもたちの将来の自立に必要な力を培うことを目的としています。

助成対象者

クーポンを利用できる助成対象者は、次の条件を全て満たす人に限られます。

  • 浜松市内に住民登録のある人
  • 生活保護または児童扶養手当の全部支給を受けている世帯
  • 小学4年生から6年生までの児童がいる保護者

クーポン利用の概要

助成額

助成対象者へ児童1人あたり最大6万円(ひと月につき1万円相当)のクーポンを交付します。

利用可能教室

クーポンは、浜松市こども習い事応援事業参画事業者として登録された民間教育サービス事業者が提供する習い事で利用ができます。

対象経費

  1. 初期費用(入会金、入学金、入塾テスト代その他これらに準じるもの)
  2. 月謝、受講料
  3. 試験料、学力テスト料その他これらに準じるもの
  4. 通信費用
  5. 道具、教材、教具代
  6. ユニフォーム、制服代
  7. 送迎費用

ただし、こどもが習い事を受けるために参画事業者に支払う経費に限ります。(5.6.のみの支払は不可)

利用期間

令和6年10月から令和7年3月までの習い事に要する費用に対し利用できます。

利用案内

クーポン利用の方法は、助成対象者への個別通知にてお知らせします。

参画事業者を募集しています!

クーポンが利用できる習い事教室等を募集します。さまざまな分野の教室等にご登録をいただくことで、こどもたちの習い事の選択肢が広がりますので、より多くの事業者の皆様からの登録申請をお待ちしております。

参画事業者の登録条件(一部抜粋)

小学4年生から小学6年生を対象に含む習い事を有償で提供している民間の事業者等
(法人、任意団体、個人事業主等の事業形態を問わず、登録申請いただけます。)

提供する習い事の例、提供方法

区分 習い事の主な分野(例) 提供方法
文化教室 ピアノ、書写、美術、工作、そろばん、パソコン、手芸、調理、その他音楽 等 教室型
訪問型
通信型
スポーツ教室 水泳、体操、陸上競技、球技、柔道、空手、剣道、バレエ、ダンス 等
学習塾等 学習塾、家庭教師、英語塾、英会話教室、オンライン学習塾 等

登録申請の方法

Webフォーム、郵送又はFAXで申請を受け付けます。郵送、FAXでの登録を希望する場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
浜松市こども習い事応援事業 運営事務局
〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町1-33 さぼてんビル2階
(日本旅行浜松支店内)
電話番号:080-3708-3986
ファクス番号:053-451-6660
メールアドレス:hamamatsu_naraigoto@nta.co.jp
受付時間:9時30分~17時30分(平日のみ、年末年始(12月28日~1月5日)を除く) 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所こども家庭部子育て支援課

〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5階

電話番号:053-457-2792

ファクス番号:053-457-3011

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?