緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2025年8月号 > 【ちょっと注目!】通知が届いたら必ず確認を!戸籍に「氏名の振り仮名」を追加します(広報はままつ2025年8月号)

ここから本文です。

更新日:2025年8月5日

【ちょっと注目!】通知が届いたら必ず確認を!戸籍に「氏名の振り仮名」を追加します(広報はままつ2025年8月号)

改正戸籍法が5月26日に施行され、新たに戸籍に氏名の振り仮名が追加されます。戸籍に記載される振り仮名が、本籍を置く市区町村から郵送で世帯宛てに通知されるので、必ず確認してください。

戸籍制度マスコットキャラクターコセキツネ

戸籍制度
マスコットキャラクター
コセキツネ

浜松市に本籍を置く人は、8月に通知書が届きます。氏名の振り仮名が正しいか確認を!

通知書

通知書の見本

通知書の振り仮名が…

  • 正しい場合:届出は不要
  • 誤っている場合:届出が必要2026(令和8)年5月25日(月曜日)まで

振り仮名が誤っている場合、届出の方法は?

【おすすめ!】1. マイナポータルを利用したオンライン届出

事前準備

  1. マイナンバーカード
  2. スマートフォン
  3. 暗証番号
    • 利用者用電子証明書(数字4桁)
    • 券面事項入力補助用(数字4桁)
    • 署名用電子証明書(英数字6~16文字)

届出方法

マイナポータル「氏名の振り仮名の届出」のページから、必要事項を入力
https://myna.go.jp/svc/kana(別ウィンドウが開きます)

2. 窓口での届出

受付場所

区役所区民生活課、行政センター、支所
(一部のふれあいセンター、協働センターおよび市民サービスセンターでも届出ができます)
※窓口に行けない場合、郵送による届出も可能

受付時間

平日8時30分~17時15分

持ち物

  1. 本人確認書類
    (運転免許証、マイナンバーカードなど)
  2. 通知書

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/siminkj/furigana.html

問合せ

市および国の戸籍の振り仮名に関するコールセンターへ

電話:0120-500-370
時間:平日9時~17時
期間:8月6日(水曜日)(予定)から2026(令和8)年3月31日(火曜日)まで

電話:0570-05-0310
時間:平日8時30分~17時15分
期間:2026(令和8)年5月26日(火曜日)まで

窓口混雑緩和に関するお願い

コセキツネ

通知書が届いた直後の8月から9月は、窓口が混雑し、処理に時間がかかることが予想されます。2026(令和8)年5月25日(月曜日)まで届出が可能ですので、時期をずらしての届出にご協力をお願いします。

問合せ

市民生活課 戸籍・住基担当 【電話】053-457-2131

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?