緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月5日
問合せ:多文化共生センター(中央区早馬町)【電話】053-458-2170
https://www.hi-hice.jp/ja/event-calendar/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月18日(土曜日)10時30分~16時
申込:【窓口・電話・ホームページ】12月16日(月曜日)から(先着順)
問合せ:創造都市・文化振興課【電話】053-457-2417
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/(別ウィンドウが開きます)
日時:12月15日(日曜日)~22日(日曜日)10時~17時
場所:イオンモール浜松志都呂(中央区志都呂二丁目)
問合せ:浜松アーツ&クリエイション(【電話】053-451-1158)
当日、直接会場へ
問合せ:アクトシティ(文化振興財団)【電話】053-451-1151
https://www.hcf.or.jp/shiminkyodo/gekitotsu/(別ウィンドウが開きます)
開催日:12月21日(土曜日)15時~、22日(日曜日)13時~(両日とも15分前開場)
場所:なゆた・浜北(浜名区貴布祢)
※詳細はホームページで確認
当日、直接会場へ
問合せ:木下惠介記念館(旧浜松銀行協会)【電話】053-457-3450
https://keisukemuseum.org/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月19日(日曜日)10時~、14時~(上映30分前から開場)
当日、直接会場へ
問合せ:フルーツパーク時之栖(浜名区都田町)【電話】053-428-5211
https://hamamatsu-fp.co.jp/(別ウィンドウが開きます)
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
旬な収穫体験【青島ミカン】 | 12月上旬~下旬 | 当日、直接会場へ |
いちご狩り | 12月21日(土曜日)~6月1日(日曜日)9時30分~15時 | 【ホームページ・電話】※詳細はフルーツパークに問い合わせ |
ナイトいちご狩り | 12月21日(土曜日)・22日(日曜日)19時~20時 | 【ホームページ・電話】※詳細はフルーツパークに問い合わせ |
熱気球に乗ってみよう | 12月24日(火曜日)18時30分~20時 12月25日(水曜日)6時30分~7時30分 1月4日(土曜日)18時30分~20時 1月5日(日曜日)6時30分~7時30分 |
当日、直接会場へ |
ナイトバブルショー | 12月29日(日曜日)18時30分~19時 | 【ホームページ・電話】※詳細はフルーツパークに問い合わせ |
柿剪定(せんてい)教室 | 1月5日(日曜日)10時~12時、13時30分~15時30分 | 【ホームページ・電話】※詳細はフルーツパークに問い合わせ |
キウイ剪定教室 | 1月12日(日曜日)10時~12時、13時30分~15時30分 | 【ホームページ・電話】※詳細はフルーツパークに問い合わせ |
問合せ:天文台(中央区福島町)【電話】053-425-9158
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/s-kumin/hao/
内容 | 開催日 | 時間 | 申込 |
---|---|---|---|
星空観望会 | 12月21日(土曜日) | 18時30分~20時30分 | 【ホームページ】12月18日(水曜日)13時から(先着順) |
星空観望会 | 12月28日(土曜日) | 18時30分~20時30分 | 【ホームページ】12月25日(水曜日)13時から(先着順) |
星空観望会 | 1月4日(土曜日) | 18時30分~20時30分 | 【ホームページ】12月25日(水曜日)13時から(先着順) |
星空観望会 | 1月11日(土曜日) | 18時30分~20時30分 | 【ホームページ】1月8日(水曜日)13時から(先着順) |
星空観望会 | 1月18日(土曜日) | 18時30分~20時30分 | 【ホームページ】1月15日(水曜日)13時から(先着順) |
星と景色の写真講座 | 12月22日(日曜日) | 18時30分~21時 | 【ホームページ】12月18日(水曜日)13時から(先着順) |
太陽・昼間の星観望会 | 1月5日(日曜日) | 14時~16時 | 【ホームページ】12月25日(水曜日)13時から(先着順) |
火星観望会 | 1月12日(日曜日) | 19時30分~21時 | 【ホームページ】1月8日(水曜日)13時から(先着順) |
問合せ:秋野不矩美術館 【電話】053-922-0315
https://www.akinofuku-museum.jp/(別ウィンドウが開きます)
期間:~1月13日(月曜日)9時30分~17時
※入館は16時30分まで
当日、直接会場へ
問合せ:創造都市・文化振興課【電話】053-457-2301
https://www.creative-hamamatsu.jp/projects/hcb/(別ウィンドウが開きます)
日時:2月2日(日曜日)13時30分~16時
場所:クリエート浜松(中央区早馬町)
申込:【ホームページ】1月14日(火曜日)12時から(先着順)
問合せ:産業振興課【電話】053-457-2285
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinko/commerce/toshin/hureaiday.html
日時:12月15日(日曜日)9時~12時
場所:アクト通り※雨天中止
当日、直接会場へ
問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115
https://saposute-hamamatsu.jp/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月18日(土曜日)午前の部 10時~12時、午後の部 13時30分~15時30分
場所・問合せ:地域若者サポートステーションはままつ(中央区中央一丁目【若者コミュニティプラザ内】、【電話】053-453-8743)
申込:【電話・ホームページ】12月16日(月曜日)から(先着順)
問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115
https://saposute-hamamatsu.jp/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月31日(金曜日)13時30分~16時
場所:浜松労政会館(中央区東伊場二丁目)
問合せ・申込:【電話・ファクス・ホームページ】株式会社東海道シグマ(【電話】053-424-5121)へ。1月30日(木曜日)17時締切
問合せ:青少年の家(中央区住吉四丁目)【電話】053-471-4725
https://h-seisyounen-ie.entetsuassist-dms.com/(別ウィンドウが開きます)
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
集まれ元気な3・4年生~冬~ | 1月19日(日曜日)9時30分~15時 | 【ホームページ】12月21日(土曜日)~1月4日(土曜日)締切 ※応募者多数の場合、抽選 |
アウトドアクッキング2 | 2月16日(日曜日)9時30分~15時 | 【ホームページ】1月12日(日曜日)~26日(日曜日)締切 ※応募者多数の場合、抽選 |
問合せ:雄踏文化センター(中央区雄踏町宇布見)【電話】053-596-1100
https://yutobunka.birukan.jp/(別ウィンドウが開きます)
日時:~12月28日(土曜日)17時~21時30分
当日、直接会場へ
問合せ:企画課【電話】053-457-2086
https://www.sena-vision.jp/sena/summit/no32.html(別ウィンドウが開きます)
日時:1月27日(月曜日)13時~17時10分
場所:穂の国とよはし芸術劇場PLAT(豊橋市西小田原123)ほか
問合せ:三遠南信地域連携ビジョン推進会議(SENA)事務局(【電話】053-457-2242)
申込:【ホームページ】12月27日(金曜日)締切(抽選)
問合せ:税務総務課【電話】053-457-2141
https://hamamatsu-nouzei.com/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月16日(木曜日)14時~16時30分(13時30分から受け付け)
場所:アクトシティ コングレスセンター41会議室(中央区板屋町)
問合せ:浜松納税意識啓発市民会議事務局(【電話】053-454-2101)
申込:【電話・ホームページ】12月19日(木曜日)から(先着順)
問合せ:教育センター【電話】053-439-3140
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kyoiku/kyoiku/torikumi/index.html
日時:
【第1期:市立幼稚園・市立小学校(附属浜松小学校を含む)】1月8日(水曜日)~13日(月曜日)
【第2期:市立幼稚園・市立中学校(附属浜松中学校を含む)】1月16日(木曜日)~22日(水曜日)
各日9時30分~17時(入館受付は16時30分まで)
※1月20日(月曜日)は休館
場所:美術館(中央区松城町)
当日、直接会場へ
問合せ:鴨江アートセンター(中央区鴨江町)【電話】053-458-5360
https://kamoeartcenter.org/(別ウィンドウが開きます)
日時:1月18日(土曜日)9時~13時(ワークショップは10時~12時)
申込:【窓口・電話・Eメール】12月15日(日曜日)9時から(先着順)
※ワークショップのみ要申込
問合せ:浜松科学館(中央区北寺島町)【電話】053-454-0178
https://www.mirai-ra.jp(別ウィンドウが開きます)
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
ミニワーク「葉脈標本のしおりをつくろう」 | 12月17日(火曜日)~28日(土曜日)13時~15時30分 | 当日、直接会場へ |
冬の企画展「みんなで熱中!ものづくり2024」 | 12月21日(土曜日)~1月13日(月曜日)11時30分~、13時30分~、14時45分~(各回50分程度) ※1月7日~10日は閉場 |
当日、直接会場へ |
プラネタリウム「星降るクリスマス」 | ~12月25日(水曜日)14時30分~15時25分 ※土・日曜日は11時30分~12時25分も投映 |
当日、直接会場へ |
夜の科学館 1月テーマ「酒」 | 1月10日(金曜日)17時01分~20時 | 当日、直接会場へ |
問合せ:フラワーパーク(中央区舘山寺町)【電話】053-487-0511
https://e-flowerpark.com(別ウィンドウが開きます)
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
七草粥(がゆ)無料接待 | 1月7日(火曜日)11時~12時 | 当日、直接会場へ |
花のウォーキング | 1月11日(土曜日)10時~12時 | 当日、直接会場へ |
押し花アート | 1月25日(土曜日)10時30分~11時30分 | 【ファクス・ホームページ・Eメール】12月23日(月曜日)16時必着(抽選) |
バラの育て方教室(冬の手入れ初心者編) | 1月26日(日曜日)10時30分~11時30分 | 【ファクス・ホームページ・Eメール】1月20日(月曜日)16時必着(抽選) |
問合せ:東京事務所【電話】03-3556-2691
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hama-to/wakamono-2024.html
日時:2月4日(火曜日)16時30分~17時55分
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1-12-33)
対象:首都圏在住の18歳~30歳程度の人(高校生を除く)
申込:【ホームページ】1月14日(火曜日)締切
問合せ:博物館【電話】053-456-2208
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/
日時:12月26日(木曜日)~1月5日(日曜日)9時~15時30分
※12月29日(日曜日)~1月3日(金曜日)は休館
当日、直接会場へ
問合せ:万葉の森公園(浜名区平口)【電話】053-586-8700
https://manyou.hama-park.jp/(別ウィンドウが開きます)
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
万葉の森公園の季節の公園散策(解説付き) | 1月5日(日曜日)11時~(40分程度) | 当日、直接会場へ |
万葉おたのしみ講座「七草粥(がゆ)を作ろう」 | 1月7日(火曜日)9時30分~13時 | 【窓口・電話】12月17日(火曜日)9時から(先着順) |
花の風車づくり(節分草) | 1月17日(金曜日)9時30分~12時 | 【窓口・電話】12月18日(水曜日)9時から(先着順) |
そめであそぼう「黒米」 | 1月18日(土曜日)9時30分~11時50分 | 【窓口・電話】12月17日(火曜日)9時から(先着順) |
舟橋弘子の万葉コンサート | 1月25日(土曜日)11時~11時30分、13時30分~14時 | 当日、直接会場へ |
問合せ:内山真龍資料館(天竜区大谷)【電話】053-925-4832
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tn-machi/culture_art/matatsu/index.html
内容 | 日時 | 申込 |
---|---|---|
特別展 「天竜を想う~懐かしの写真と旧家に遺(のこ)された史料から~」 |
1月8日(水曜日)~3月9日(日曜日)9時~17時 | 当日、直接会場へ |
特別展 ウォーキングイベント 「春の二俣まち歩き~浜松地域遺産を巡る~」 |
2月1日(土曜日)9時~12時 | 【窓口・電話】1月8日(水曜日)9時から(先着順) |
問合せ:中央図書館【電話】053-456-0234
https://www.lib-city-hamamatsu.jp/osirase/osirase_candle_2024winter.html
日時 | 場所 | 申込 |
---|---|---|
12月20日(金曜日)18時~18時30分 | 中央図書館(中央区松城町) | 当日、直接会場へ |
12月21日(土曜日)10時30分~11時 | 都田図書館(浜名区都田町) | 当日、直接会場へ |
12月21日(土曜日)10時30分~11時 | 細江図書館(浜名区細江町気賀) | 当日、直接会場へ |
12月21日(土曜日)15時~15時30分 | 城北図書館(中央区和地山二丁目) | 当日、直接会場へ |
12月22日(日曜日)10時30分~11時 | 可新図書館(中央区小沢渡町) | 当日、直接会場へ |
12月25日(水曜日)15時~15時30分 | 南図書館(中央区海老塚二丁目) | 当日、直接会場へ |
12月26日(木曜日)15時~15時30分 | 浜北図書館(浜名区貴布祢) | 当日、直接会場へ |
12月27日(金曜日)10時30分~11時 | 舞阪図書館(中央区舞阪町舞阪) | 当日、直接会場へ |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください