緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年11月号 > 新型コロナウイルスワクチン接種について(広報はままつ2024年11月号)

ここから本文です。

更新日:2024年11月5日

新型コロナウイルスワクチン接種について(広報はままつ2024年11月号)

新型コロナウイルスワクチンの臨時接種(無料)は、2024(令和6)年3月31日で終了しました。
2024(令和6)年4月から、予防接種法に基づく定期接種(季節性インフルエンザの定期接種と同様)へと変更になっています。
2024(令和6)年度のワクチン接種について、10月15日時点の情報は以下の通りです。

対象者 1. 接種当日に65歳以上の市民
2. 接種当日に60歳~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器または免疫機能に重い障がいがあり、身体障害者手帳などで確認ができる市民
期間 10月1日(火曜日)~2025(令和7)年3月31日(月曜日)
※希望者は委託医療機関へ予約
回数 期間中1回
費用 自己負担額:3,260円
※接種後の払い戻しはできません
【生活保護受給世帯の人】9月末ごろに無料接種券を送付しています
【世帯全員が市民税非課税の人】事前の申請により無料接種券を発行。手続きは各健康づくりセンターへ
接種時の持ち物 1. 接種券
2. 障がいの程度を確認できるもの(身体障害者手帳など)
【1・2共通】住所と年齢を確認できるもの(マイナンバーカード、健康保険証など)

Q 対象者以外の人は接種ができますか?

A 全額自己負担で、接種をすることができます。接種時期、費用などは医療機関ごとに異なります。

問合せ:お近くの健康づくりセンター

中央健康づくりセンター 【電話】053-457-2891
中央健康づくりセンター(東) 【電話】053-424-0125
中央健康づくりセンター(西) 【電話】053-597-1120
中央健康づくりセンター(南) 【電話】053-425-1590
浜名健康づくりセンター 【電話】053-585-1171
浜名健康づくりセンター(北) 【電話】053-523-3121
天竜健康づくりセンター 【電話】053-925-3142

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kenkozoshin/health/yobo/koronawakutin.html

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?