緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年10月号 > 【特集】はままつのお茶を楽しもう(広報はままつ2024年10月号)

ここから本文です。

更新日:2024年10月5日

【特集】はままつのお茶を楽しもう(広報はままつ2024年10月号)

浜松市は日照時間が長く、温暖な気候と美しい山川に恵まれ、お茶の生育に適した土地です。
天竜川・阿多古川流域で天竜茶、気田川流域で春野茶、引佐地区や三方原台地周辺で浜松茶が生産されています。
11月には、全国の茶生産府県が毎年持ち回りで開催している、全国お茶まつりを初めて浜松市で開催します(詳細は「浜松城公園で2つのイベントを同時開催~浜松の歴史とお茶を味わおう~」へ)。
この機会に、おいしいはままつのお茶をもっと楽しんでみませんか。

茶畑

はままつのお茶の特徴

はままつのお茶

天竜茶:爽快ですがすがしい香りで、うまみと渋みが調和した余韻が広がる

春野茶:やさしくさわやかな香りで、程よい渋みがあり、甘味の余韻がある

浜松茶:軽やかな味わいの中にコクと甘味がある

詳しくは市ホームページをご覧ください
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/nousei/pnf/page09.html

浜松市茶振興協議会のインスタグラムで、はままつのお茶情報を発信中!

茶めぐり浜松

  • お茶の保存方法
  • お茶の飲み方
  • はままつのお茶を味わえるカフェ情報 など

インスタグラム
https://www.instagram.com/chameguri_hamamatsu/(別ウィンドウが開きます)

第78回全国茶品評会で浜松市の茶農家・浜松市が受賞

8月27日~30日に、全国規模のお茶の品評会である第78回全国茶品評会が開催されました。

普通煎茶4kgの部 結果(一部抜粋)

春野茶振興協議会の栗﨑克之(くりさきかつゆき)さんが農林水産大臣賞(日本一)を、浜松市が5年ぶり5度目の産地賞を受賞しました。

特別賞(敬称略)

農林水産大臣賞:春野茶振興協議会 栗﨑克之
農林水産省農産局長賞:天竜茶研究会 太田勝則(おおたかつのり)

日本一に輝いた栗﨑さんの受賞コメント

栗﨑克之さんと貴史さん親子
栗﨑克之さんと貴史(たかし)さん親子

皆さまのご協力のおかげで素晴らしい賞をいただきました。
年に数回土壌を分析し、効率的・効果的に肥料を与えるなど、春野という土地が元来持っている、お茶栽培に適した気候風土を生かす茶園管理を心がけました。
今後も多くの人に春野茶を知ってもらえるよう上質茶の生産に努めたいと思います。

 

この記事に関するお問い合わせは農業振興課(【電話】053-457-2332)へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?