緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年8月号 > 【はじめよう「デコ活」~カーボンニュートラルへの挑戦~】第16回 快適でお得に地球へ貢献!省エネルギー改修のすすめ(広報はままつ2024年8月号)

ここから本文です。

更新日:2024年8月5日

【はじめよう「デコ活」~カーボンニュートラルへの挑戦~】第16回 快適でお得に地球へ貢献!省エネルギー改修のすすめ(広報はままつ2024年8月号)

一般家庭における年間の電力料金は、さまざまな方法で減らすことができます。身近な住宅設備の省エネルギー改修に取り組むことで、快適な生活や、家計の負担軽減を図りつつ、カーボンニュートラルに貢献することができます。電気代の値上がりが叫ばれる今、省エネルギー改修を検討してみませんか。

デコ活

カーボナイゼーション(脱炭素)+エ動・生活

省エネルギー改修の例 ~どれくらいお得になるの?~

窓の断熱改修

二重窓に替える

  • 空調の効きが良くなる
  • 防犯性が向上する

二重窓

年間の電気代がおよそ2万円お得(※1)

※1:電気代の削減効果は環境省ホームページおよびメーカーホームページを参照したもの

ドアの断熱改修

断熱性・気密性の高いドアに替える

  • 屋外の空気や熱が室内に入りにくくなる

ドア

年間の電気代がおよそ1万円お得(※1)

※1:電気代の削減効果は環境省ホームページおよびメーカーホームページを参照したもの

給湯機器の買い替え

電気でお湯を沸かすエコキュートに替える

  • 電気代の安い時間帯の電力や太陽光発電で作った電力を活用できる

ドア

年間の電気代がおよそ5万円お得(※1)

※1:電気代の削減効果は環境省ホームページおよびメーカーホームページを参照したもの

省エネルギー改修のサポート

国の住宅省エネ2024キャンペーン

住宅の断熱性を向上させる窓やドアの改修費用、エコキュートなどの高効率給湯器などを導入する時に、費用の補助を受けることができます。
https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/(別ウィンドウが開きます)

快適・お得な生活をかなえるサポートは他にも!

浜松市のスマートハウス・次世代自動車補助金

電気自動車イラスト

  • ZEH(ゼッチ)(※2)の建築
  • 太陽光発電システムの導入
  • 家庭用蓄電池の導入
  • 電気自動車の導入

などに関する補助金があります
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shin-ene/smart_hojyo/hojokin.html

※2:住宅の高断熱化や省エネ設備、太陽光発電の導入により、家庭で使うエネルギー量の「プラスマイナスゼロ」を目指す住宅

静岡県の太陽光パネル・蓄電池共同購入事業

スマートホームイラスト

購入希望者を広く募り、太陽光発電設備や蓄電池をお得に購入することができます

みんなのおうちに太陽光
https://group-buy.jp/solar/shizuoka/home(別ウィンドウが開きます)

問合せ

カーボンニュートラル推進事業本部(【電話】053-457-2502)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?