緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年1月号 > 【健康の秘訣】第16回 冬に多い感染性腸炎に注意!(広報はままつ2024年1月号)

ここから本文です。

更新日:2024年1月5日

【健康の秘訣】第16回 冬に多い感染性腸炎に注意!(広報はままつ2024年1月号)

感染性腸炎を予防しましょう

感染性腸炎の中でも一番有名なものはノロウイルスです。ノロウイルスの潜伏期間は12時間~2日ほどで、主に腹痛や下痢、嘔吐の症状がみられ、2~3日程度で回復します

感染性腸炎の感染経路

  1. 人→人:感染した人の便や嘔吐物を処理した後、手指についたウイルスが口から侵入。嘔吐物が飛散乾燥して口から侵入
  2. 人→もの・食品→人:ウイルスに感染した人が調理し、汚染された食品を食べて口から侵入
  3. 食品→人:ウイルスで汚染された食品を加熱不十分な状態で口から摂取し侵入

予防法1 こまめな手洗い

せっけんと流水で十分に手を洗いましょう。帰宅時、食事やトイレの後は必ず行いましょう。最近はアルコール消毒をする頻度が増えましたが、感染性腸炎のウイルスには効果がないため注意してください。

手洗いのポイント

  1. せっけんを使い十分にこすり洗いを30秒程度、指先までしっかりと行いましょう
  2. ウイルスが家族内で広がるのを防ぐためタオルの共有は避けましょう
  3. 水道の蛇口は洗う前の手で汚染されている可能性があります。蛇口を洗うかペーパータオルなどを利用して閉めるとよいでしょう

予防法2 食品の加熱

加熱する際は85度C以上、1分間以上の加熱が有効です。

予防法3 感染者の嘔吐物、糞便の処理

マスクや使い捨て手袋などを着用しふき取り、次亜塩素酸での消毒が推奨されています。ふき取ったペーパー、手袋などはすぐに外し密閉して処分してください。換気も重要です。

問合せ

佐久間病院 (【電話】053-965-0054)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/seiei/health/knowledge/ichoen.html

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?