緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広聴 > 「市長と話そう」に参加しませんか? > 令和6年度「市長と話そう」開催記録3

ここから本文です。

更新日:2024年12月23日

令和6年度「市長と話そう」開催記録3

開催日

令和6年9月30日(月曜日)

グループ名

東地域(旧東区)あんしんネットワーク連絡会

参加人数

3人

グループからの活動紹介

 孤独死・孤立死・虐待・貧困などを無くして住みやすい地域をつくることを目的に、関係機関・団体等が相互に連携して見守り活動を行う組織です。

 2009年から定期的に会合を行い、相互に情報の交換・共有、活動状況の確認・検証・改善を行うとともに、地域住民の皆さまにご理解とご協力をお願いする広報活動も行っています。また、現在は、地域住民・企業・行政と一体となり、講師派遣型無料カルチャースクール「ホットスクール」を実施しています。

懇談の様子

 東地域(旧東区)あんしんネットワーク連絡会の皆さんから、地域を守る取り組みや日ごろから感じていることなどをお話しいただきました。

 グループから「高齢者が増え、地域で見守りを十分に行うためには、行政との連携が今まで以上に必要になってきます。また、広報活動などを通して地域の皆さんのつながりを強化し、地域で高齢者を見守る意識を持ってもらう必要があります。少しでも住みやすい地域をつくるために、見守り活動が他の地域に少しずつでも広がっていくように協力をお願いしたいと思います。」との提言に、市長は「地域課題に対する先進的な取り組みだと思います。市内全域に展開することも考えたい。」と伝えました。

 

20240930市長と話そう1

20240930市長と話そう2

20240930市長と話そう3

 

 

 

市長と話そうTOPに戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?