緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
うなぎ |
46.6% |
---|---|
エシャレット |
2.4% |
ガーベラ |
2.4% |
しいたけ |
0.5% |
セルリー(セロリ) |
0.5% |
たまねぎ |
4.4% |
茶 |
8.7% |
天竜材(スギ・ヒノキ) |
6.3% |
馬鈴薯(じゃがいも) |
8.3% |
みかん |
14.6% |
特になし |
1.9% |
無回答 |
3.4% |
若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
---|---|---|---|---|
うなぎ |
56.1% |
44.1% |
44.4% |
38.9% |
エシャレット |
1.8% |
2.9% |
4.4% |
- |
ガーベラ |
- |
4.4% |
4.4% |
- |
しいたけ |
- |
- |
- |
2.8% |
セルリー(セロリ) |
1.8% |
- |
- |
- |
たまねぎ |
- |
7.4% |
- |
11.1% |
茶 |
10.5% |
7.4% |
6.7% |
11.1% |
天竜材(スギ・ヒノキ) |
3.5% |
5.9% |
8.9% |
8.3% |
馬鈴薯(じゃがいも) |
7.0% |
4.4% |
4.4% |
22.2% |
みかん |
17.5% |
16.2% |
15.6% |
5.6% |
特になし |
1.8% |
2.9% |
2.2% |
- |
無回答 |
- |
4.4% |
8.9% |
- |
〇地元以外の人にすすめたい浜松の特産物については、「うなぎ」が約5割と最も多い回答となっています。
〇世代別にみても、全ての世代で「うなぎ」が最も多い回答となっています。
※浜松の「食」をテーマにしたWEBサイト
見たことがある |
5.3% |
---|---|
見たことはないが、名称は知っている |
13.1% |
知らない |
81.6% |
若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
---|---|---|---|---|
見たことがある |
5.3% |
5.9% |
2.2% |
8.3% |
見たことはないが、名称は知っている |
7.0% |
19.1% |
17.8% |
5.6% |
知らない |
87.7% |
75.0% |
80.0% |
86.1% |
〇WEBサイト「はままつフードパーク」の認知度については、「知らない」が約8割となっています。
※浜松市の農林水産関係課で運営するInstagramのアカウント。浜松市の農林水産業・食に関する情報を発信。
知っている |
1.9% |
---|---|
知らない |
97.6% |
無回答 |
0.5% |
若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
---|---|---|---|---|
知っている |
5.3% |
1.5% |
- |
- |
知らない |
94.7% |
97.1% |
100.0% |
100.0% |
無回答 |
- |
1.5% |
- |
- |
〇Instagram「はまのう」の認知度については、「知らない」が約10割となっています。
意識して、積極的に購入 |
15.5% |
---|---|
意識して、優先して購入 |
16.0% |
意識して、時々購入 |
20.4% |
意識しているが、購入していない |
1.0% |
意識していないが、時々購入 |
17.0% |
意識していないが、たまに購入 |
13.1% |
意識していない |
17.0% |
若者 | 子育て | 中高年 | 高齢者 | |
---|---|---|---|---|
意識して、積極的に購入 |
3.5% |
13.2% |
28.9% |
22.2% |
意識して、優先して購入 |
7.0% |
17.6% |
11.1% |
33.3% |
意識して、時々購入 |
15.8% |
22.1% |
20.0% |
25.0% |
意識しているが、購入していない |
1.8% |
1.5% |
- |
- |
意識していないが、時々購入 |
15.8% |
23.5% |
17.8% |
5.6% |
意識していないが、たまに購入 |
19.3% |
10.3% |
13.3% |
8.3% |
意識していない |
36.8% |
11.8% |
8.9% |
5.6% |
〇浜松産(地元産)食材の購入意識と購買行動については、『意識して購入している』(「意識して、積極的に購入」、「意識して、優先して購入」、「意識して、時々購入」の合計)が約5割となっています。
〇世代別にみると、世代が高くなるにつれて『意識して購入している』の回答割合が高くなっています。
「浜松の農林水産業について」アンケート結果〔全文〕(PDF:987KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください