緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年2月28日

雄踏総合公園、浜松市舞阪表浜公園の事後評価結果表

雄踏総合公園、浜松市舞阪表浜公園の指定管理者の事後評価(令和5年度分)については、都市整備部(花みどり担当部)における評価結果を踏まえ、次のとおり公表します。

1公の施設の名称

雄踏総合公園、浜松市舞阪表浜公園

2指定の期間

令和4年4月1日~令和9年3月31日

3指定管理者

名称:中部ビル保善株式会社
所在地:浜松市中央区常磐町132番地の18

4評価の概要

(1)評価者

議長 中村 浩一 浜松市都市整備部花みどり担当部長

副議長 刑部 晶彦 浜松市都市整備部次長
委員 鄭 玉姫(第三者委員=浜松学院大学准教授)

委員 加藤 一正(第三者委員=市スポーツ推進委員連絡協議会副会長)

委員 大村美智代(第三者委員=一般社団法人ここみ代表理事)

委員 廣野 浩之 浜松市緑政課長

委員 高林 繁 浜松市公園管理事務所長

(2)評価日:令和6年8月27日

(3)評価点:74.3/100点

5評価の内容

評価項目

配点

得点

(1)

施設運営管理方針に関する項目

   
 

施設の運営方針

3.0

2.1

 

施設の有効活用

4.0

3.4

 

小計

7.0

5.5

(2)

事業提案(計画)に関する項目

   
 

事業の具体的取組み方(機能性)

5.0

3.5

 

施設の管理体制・運営職員の配置

5.0

3.5

 

適正な管理・経理(明瞭性・規律性)

15.0

10.5

 

安全管理・緊急時への対応(安全性)

10.0

8.5

 

市民サービスの向上・自主事業(独創性)

15.0

12.8

 

環境・障がい者等への配慮(社会貢献)

5.0

3.5

 

平等利用(平等性)

3.0

2.6

 

小計

58.0

44.9

(3)

指定管理者に関する項目

   
 

団体の物的・財政的能力(経営の健全性)

5.0

4.3

 

団体の地域貢献(地域の活性化)

10.0

8.5

 

小計

15.0

12.8

(4)

指定管理料に関する項目

   
 

収入の妥当性

5.0

2.8

 

支出の妥当性

5.0

2.8

 

利用者数等の実績

10.0

5.5

 

小計

20.0

11.1

合計

100

74.3

(5)利用状況

直近3年間の施設利用実績

利用人数:99,744人(令和4年度:87,255人、令和3年度:78,233人)

(6)事業執行(管理運営)に対する全体的な評価

地元参加型イベントとして、ミングルビレッジや雄踏スポーツ祭りなどを開催し、公園を有効に活用し、魅力向上に努めている。

消防局や自衛隊の訓練等へ場所を提供するなど、公共団体の施策に積極的に協力している。

全体的に、指定管理業務の適切な執行により、安全で快適な状態を維持できている。

(7)来年度の事業執行(管理運営)に対する要望、指導事項等

自主事業の充実や新たなイベントの実施により、公園の更なる魅力向上に努め、利用者数の増加につながるよう取り組んでいただきたい。

公園の基盤である芝生や緑地等についても、良質な維持管理に向けて、引き続き努めていただきたい。

〈参考〉遵守事項の不履行

項目

配点

得点

1

提案した業務及び自主事業の不実施

1.5

0.0

2

労働基準監督署からの是正勧告書などの法令違反

1.5

0.0

3

重大な事故又は不祥事

1.0

0.0

4

加入すべき保険の未加入

0.4

0.0

5

事業報告書の記載不足、重大な誤記載等

0.4

0.0

6

事業報告書の提出期限超過

0.2

0.0

合計

-

0.0

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部公園管理事務所

〒433-8122 浜松市中央区上島六丁目19-1

電話番号:053-473-1829

ファクス番号:053-474-6336

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?