緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月1日
令和7年8月1日より、以下のとおりカテゴリ及び配信地域の選択等を変更します。
選択地域を変更したい方は、LINEメニューの「配信情報設定」より変更をお願いいたします。
なお、現在選択されている情報は自動的に引き継がれますので、再設定の必要はありません。
配信対象地域区分が以下のとおり変更となります。
旧:全市→新:浜松地域、引佐地域、浜北・天竜地域
※これまで環境情報の受信登録をされていた方は全ての地域に登録されます。
カテゴリの名称が以下のとおり変更となります。
旧:地域放送情報→新:地域情報 ※配信する内容に変更はありません。
配信対象地域区分に以下の地域を追加します。
中央区、旧中区、旧東区、浜松西、浜名区、浜松北、天竜区
新たにカテゴリとして追加します。
配信内容:火災の発生、鎮火等の情報
配信地域:中央区、浜名区、天竜区
浜松市公式LINEアカウント「しゃんべぇ情報局」にて、受信を希望する防災情報の種類・対象地区を設定することで、該当する防災情報が浜松市から配信された場合に受信することができます。
緊急情報:浜松市が発表する高齢者等避難や避難指示などの避難情報、緊急避難場所・避難所の開設閉鎖情報、台風などの事前の注意喚起情報など
地域情報:同報無線で放送する緊急情報以外の地域の防災情報や生活支援情報など
環境情報:大気汚染(光化学オキシダント情報)等の情報など
火災情報:火災の発生、鎮火等の情報など
受信設定方法
浜松市公式LINEによる「防災情報」の受信設定については、以下の手順で行います。
登録方法は、『浜松市LINE公式アカウント「しゃんべぇ情報局」』をご確認ください。
市公式LINEアカウントのトップメニュー→「防災情報」→「防災Q&A」の順番でタップいただくことでご利用が可能です。
表示される質問をタップすることで、質問に対する回答や関連ページを表示します。
トップメニューの「手続きQ&A」からもアクセスが可能です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください