緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年6月21日

第5回 区版避難行動計画策定会議(天竜区)

※会議資料は、地図や写真が入っているためサイズが大きいものがありますので、ご注意ください

次第

~冊子と防災マップを最終確認し、今後の活用方法について考えよう~

  1. はじめに
  2. 本日の内容確認
  3. 避難行動計画と防災マップについて 資料1(PDF:137KB)資料2-1(PDF:10,061KB)資料2-2(PDF:409KB)
    • 前回出された意見の振り返り
    • 避難行動計画と防災マップの最終確認
  4. 避難行動計画などの今後の活用について 資料3(PDF:40KB)
    • 避難行動計画と防災マップを活用してもらうために、地域でできることを検討
  5. 感想
    • 全5 回の策定会議を終えた感想や今後の地域における防災活動について

要旨

【日時】平成24年10月11日(木曜日)午後2時~午後4時

【場所】天竜区役所

1. 概要・要旨

  • 避難行動計画の冊子内容の最終確認
  • 防災マップの体裁と掲載項目の最終確認
  • 今後の活用方法の検討

2. 決定した事項

[1]避難行動計画の冊子の内容について

  • 避難行動計画冊子の掲載内容について最終確認
  • 冊子に掲載できない事項については、別途作成している詳細版に掲載することを確認

[2]表紙で呼びかける内容について

  • 表紙の内容について以下の3案で比較検討を行った。その結果、天竜区としてはア案でよいが、全区統一となった場合は南区の意向に沿うとの結論に至り、最終決定については事務局に一任
  • 「この冊子で行う3つのこと」
    • ア従来の文言通り
    • イ1番目を「我が家の避難行動を考える」に変更
    • ウ従来の文言+欄外に「事前に備えること」の文言を挿入

3. 指摘・確認事項

[1]避難行動計画の冊子の内容について

委員より出された意見を踏まえ、冊子の最終校正を行う

【意見要旨】

  • 全体
    • よりイラストを増やし、視覚的に分かりやすくする
  • 災害特性
    • 春野地区は地区全体で地すべりの危険性があるため、具体的な地名を表記しない方がよい
  • 風水害
    • 「降雨に関する情報」に掲載している「流域雨量計数」は理解が難しいため、表現を変えるなど 工夫が必要である
  • 土砂災害
    • 河川やがけ地の状況確認は、「毎日の習慣にする」ではなく、「日ごろの習慣にする」の方がふさわしい
    • より自分たちの住んでいる場所を分かりやすくするため、土砂災害危険箇所図内の水窪、龍山地区に小地区界を追加する
    • がけ崩れと地すべりの前ぶれ「泥臭いにおいがする」を追加する
  • 市指定避難所
    • 来年4月以降廃止になる施設(龍山総合センター等)については、冊子への掲載の仕方を検討する必要がある
  • いざという時に役立つ知識
    • AEDの使い方に関して掲載するスペースがないため、具体的な使い方は器機本体に解説されている旨を記載できるとよい

[2]防災マップについて

  • 地名の大字と小字の違いが分かるよう、文字の大きさを変えるなど工夫する
  • 避難所などの敷地を表す黒色の太枠は削除し、避難所マークなどを敷地中央に配置する

4. 今後の活用について

  • 以下のような意見交換を行い、今後の課題とした

主体

いつ

どのように使うか

必要な行政支援

自治会

地域の防災訓練

自治会長⇒各組長⇒各町会へ周知

  • 活動資金
  • まちづくり協議会や民生委員などの各組織間の連携
  • 各組織が連携した勉強会
  • 学校、介護施設、その他活動団体への冊子の配布

自治会

配付時

自治会長⇒各組長⇒各町会へ周知

小学校

9月の防災訓練

小学校の先生に活用してもらう

自治会長

防災訓練

平常時から勉強して、冊子の内容を周知

各人

普段

非常持出品や備蓄品の点検など

自治会で指定している一時的な避難所を書き込む

組長

組町会

消防団からの説明を交えた勉強会の開催

避難行動計画の内容、防災マップについての話し合いのまとめ

避難行動計画の内容、防災マップについての話し合いのまとめ

各区の策定会議の進行状況

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所危機管理監危機管理課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2537

ファクス番号:053-457-2530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?