緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年6月21日

第2回 区版避難行動計画策定会議(南区)

※会議資料は、地図や写真が入っているためサイズが大きいものがあります。ご注意ください。

次第

~現地や前回意見を確認した上で、冊子の内容やイメージを考えよう~

  1. はじめに
  2. 本日の内容確認
  3. 現地確認 資料1-1(PDF:1,363KB)資料1-2(PDF:2,375KB)
    • 現地調査ルート確認
    • 現地に移動し、地形条件、ハザードマップ等との照合及び避難所の状況などを確認
    • 冊子や防災マップに載せるべき内容などを検討
  4. 避難行動計画の冊子の内容について 資料2(PDF:147KB)資料2-1(PDF:250KB)資料2-2(PDF:198KB)資料3(PDF:37KB)
    • 前回出された意見の振り返り
    • 前回意見や現地調査を踏まえ、「避難行動計画」の冊子の内容やイメージ(掲載項目や形)などについて意見出し
  5. 次回の予定
    • 引き続き「避難行動計画」の冊子の内容やイメージを検討するとともに、「災害発生時の避難方法」「情報伝達方法・体制」などを、どのように冊子に掲載していくかを検討

要旨

【日時】 平成24年6月12日(火曜日)午後1時30分~午後4時

【場所】 南区役所及び下記現地

1.概要・要旨

現地調査(屋上避難施設(南の星小学校)、津波避難マウンド候補地(旧五島小学校)、津波避難ビル(遠州浜市営住宅)、天竜川掛塚橋水位計、老間町の安間川・天竜川合流部のデルタ地帯)

避難行動計画の冊子の内容(掲載項目と体裁)について議論

2.決定した事項

[1]避難行動計画の掲載項目について(追加項目)

  • 家以外の場所で災害が起こった場合の逃げ方についても掲載
  • 各項目に対する優先順位について 資料4(PDF:182KB)

[2]避難行動計画の冊子のイメージについて

  • 冊子はA4サイズが望ましい
  • 防災マップは見開きA3サイズとし、南区全体が3分割程度で全体が見渡せるものが望ましい
    また、A2サイズの図面として裏面には冊子のダイジェスト版を掲載することも考えられる

3.保留・課題となった事項

  • 避難行動計画のタイトルを検討

話し合いにより作成した模造紙の写真話し合いにより作成した模造紙の写真2

各区の策定会議の進行状況

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所危機管理監危機管理課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2537

ファクス番号:053-457-2530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?