ここから本文です。
更新日:2025年5月16日
大規模事故対策編 第9章 大規模停電事故対策計画 第1節 総則
【災害対策本部事務局】
1 市、関係機関等の処理すべき事務又は業務の大網
- 市及び防災関係機関等が処理すべき業務の大綱は、以下のとおりとする。
市(※1) |
- 事故状況の実態の把握及び的確な情報の収集並びに関係防災機関への連絡通報
- 関係防災機関との調整
- 二次災害防止のための活動
- 近隣住民に対する広報活動
- 静岡県又は他の市町等に対する応援要請
- 救助・救出用資機材、車両等の整備
- 事故発生時の医療機関との情報相互伝達体制の確立
|
中部電力パワーグリッド(株) |
- 浜松市との連絡・協議及び静岡県等の関係機関に対する事故状況の迅速且つ的確な通報
- 非常体制への移行
- 市対策本部へのリエゾン等の派遣
- 事故により影響を受ける地域住民への情報提供、相談対応
|
県 |
- 的確な情報の収集・把握及び関係防災機関への連絡通報に関すること
- 市及び防災関係機関との連絡調整に関すること
- 自衛隊や他の地方公共団体等に対する応援要請に関すること
|
県警察 |
- 関係防災機関との連携強化
- 情報の収集及び実態の把握
- 被災者の救出・救助
- 影響を受ける地域の交通規制及び警戒警備
- その他事故災害に必要な警察活動
|
医療機関 |
- 搬送患者を効率よく受け入れるための情報伝達体制の確立
|
※1 消防組織を含む。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください