緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月16日
【災害対策本部事務局、土木部】
市(※1) |
|
---|---|
道路管理者(※3) |
|
県 |
|
県警察(※4) |
|
国土交通省 中部地方整備局(※5) |
|
静岡地方気象台 |
|
建設事業者 |
|
道路の種類 | 路線数 | 実延長 (キロメートル) |
---|---|---|
高速自動車国道 | 2 | 65.0 |
一般国道 | 6 | 248.2 |
県道 | 67 | 682.3 |
市町道 | 23,750 | 7,578.5 |
合計 | 23,825 | 8,574.0 |
道路の種類 | 平均交通量 | 平均大型車両混入率 |
---|---|---|
高速自動車国道 | 18,787 | 45.0% |
一般国道 | 11,294 | 13.0% |
県道 | 5,483 | 9.9% |
市町道 | 11,961 | 5.4% |
合計 平均 | 8703 | 13.6% |
道路の種類 | 落石・崩壊 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|
一般国道 | 113 | 54 | 167 |
主要地方道 | 55 | 31 | 86 |
一般県道 | 88 | 51 | 139 |
合計 | 256 | 136 | 392 |
要因 | 想定される事故 |
---|---|
自然災害等に起因するもの |
|
道路構造物の破損に起因するもの |
|
大規模な交通事故等に起因するもの |
|
その他 |
|
※1 消防組織を含む。
※2 救急業務
※3 国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所、県(道路公社)、市、中日本高速道路(株)
※4 浜松市警察部、浜松中央警察署のほか、市域を管轄する警察署
※5 浜松河川国道事務所
※6 地震にあっては地震動に限る。
※7 一般県道には浜松御前崎自転車道線、浜名湖周遊自転車道線を含む。
※8 参考:令和3年全国道路・街路交通情勢調査
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください