緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 消防・防災 > 防災 > 防災計画・条例 > 浜松市地域防災計画 > 共通対策編 > 共通対策編 第2章 災害予防計画 > 共通対策編 第2章 災害予防計画 第5節 防災のための調査研究

ここから本文です。

更新日:2024年5月13日

共通対策編 第2章 災害予防計画 第5節 防災のための調査研究

【災害対策本部事務局、区本部】

  • 本市における災害発生の態様から、自然災害に重点をおき、必要な場面において調査研究を行う。
    • 本市の地形、地質特性と自然災害の発生の関係について古文書などを通して過去の災害が与えた被害の概況を調査する。
    • どのような災害がどのような場所に発生する可能性があるか、地形、地質の面から検討する。
    • 要防災地域の調査とあわせて、防災パトロールを実施する。
  • 発生した災害ごとの状況を調査し、今後の防災対策の資料とする。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所危機管理監危機管理課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2537

ファクス番号:053-457-2530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?