緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > 総合計画 > 浜松市総合計画 > 戦略計画 > 戦略計画2024の基本方針

ここから本文です。

更新日:2023年9月25日

戦略計画2024の基本方針

~市民協働で築く「未来へかがやく創造都市・浜松」~

PDF版基本方針(PDF:1,114KB)

基本的な方針~元気なまち・浜松の実現~

本市は、広大な市域にそれぞれの地域の特色や魅力があり、産業基盤は厚く、温暖な気候で暮らしやすく、市民には「やらまいか」のチャレンジ精神が根付いているなど、素晴らしいポテンシャルを持つまちです。

しかし、これだけのポテンシャルがありながら、人口減少が進行しています。

まちは「人」で成り立っており、人口の減少は、まちの活力の喪失につながります。まちを持続可能なものにするためには、人口減少の流れを食い止め、市民の誰もがそれぞれの場面で活躍できる元気な社会を実現することが必要です。住んでいる人はいつまでも住み続けたいと望み、一度市外へ出ても安心して戻ってくることができ、市外や県外の人には住んでみたいと思われるような、市民が幸福を実感できるまちこそが目指すべき姿です。

人口減少局面を転換するには時間がかかります。だからこそ今、本気で取り組まなければなりません。あらゆる施策を総動員し、総合力で取り組むとともに、市民や地域、企業の皆さんにも存分に力を発揮していただき、オール浜松で「元気なまち・浜松」を実現していきます。

具体的な取組

「基本的な方針」を踏まえ、浜松市未来ビジョンに描いた30年後の理想の未来の実現に向けて、2024年度に重点化する施策の方向性を分野ごとに示します。

今後、予算編成、当初予算の議決を経て、浜松市戦略計画2024を策定します。

(1)産業・経済

【基本政策】

  1. 世界の一歩先を行く産業・サービスの創造
  2. 作業から経営に!変革を遂げる農林水産業

【主な取組】

  • 高度なICT人材を引きつけるため、ICT企業の誘致を推進
  • 地域の産業人材の獲得に向けて、Z世代をデジタル人材として育成
  • 次世代モビリティ研究開発への参画をはじめとした新産業創出支援
  • 地域中小企業の稼ぐ力の強化
  • 地域企業のGXの取組を支援
  • UIJターン就職や移住・定住の促進による地域の産業人材の確保及び人口減少抑制
  • 高度外国人材の地域企業での活躍を促進するため、生活環境を含めて支援
  • 官民一体となったまちなかのにぎわい創出
  • 革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと地域産業との融合によるイノベーション創出
  • 人口増に向けて、本市の魅力を幅広く発信する戦略的なシティプロモーションの実施
  • 徳川家康公ゆかりの地としての都市ブランドを確立し、歴史資源を活かした観光誘客を推進
  • DMOの体制強化による浜名湖をはじめとした観光地域づくりの推進
  • ロボット技術やICTなどの先端技術を活用したスマート農林水産業のさらなる推進
  • 担い手への農地の集積・集約による生産性向上

(2)子育て・教育

【基本政策】

  1. 子どもの育ちを支え、若者の自立を応援するまちづくり
  2. 市民協働による未来創造へのひとづくり

【主な取組】

  • 子育てワンストップ窓口「こども家庭センター」を市内7カ所に開設し、包括的な相談支援体制を構築
  • 民間保育施設が行う手厚い保育士の配置等への支援により、保育士の負担軽減や、安全安心な保育環境の確保を促進
  • 核家族化の進展等により、身近に支援者のいない子育て家庭の負担の軽減や孤立感の解消を図るため、家事支援や育児支援を行う訪問支援事業を拡充
  • 子ども医療費無償化の対象を乳幼児まで拡大し、経済的負担や心理的不安を軽減
  • 子どもや若者からの相談に応じた伴走型の支援や利用しやすい相談窓口の開設等により、若者相談支援窓口「わかば」の体制を強化
  • 放課後児童会の待機児童解消に向けて、学校施設や近隣の公共施設を活用するほか、民間参入による定員拡充やサービスの充実を図り、放課後の子どもの安全安心な居場所づくりを推進
  • 新たな学校施設のあり方として、図書館や協働センターなど地域に密着する公共施設との一体化・複合化を検討
  • 不登校児童生徒の学習機会を充実させるため、タブレット型端末によるリモート支援体制を構築

(3)安全・安心・快適

【基本政策】

  1. みんなの力で自然災害から生き残る
  2. 安全で安心して暮らせる持続可能な地域社会づくり
  3. 市民が集う活力ある都市づくり
  4. 安全な生活基盤づくり
  5. いつでも、どこでも、迅速的確に対応する消防・救急体制づくり
  6. 安全な水と快適な生活、社会環境を水循環で支える上下水道

【主な取組】

  • 国土強靭化に資する三遠南信自動車道や国道1号浜松バイパス及び緊急輸送道路等の災害に強い道路ネットワーク機能を強化
  • 中山間地域の国道152号や国道362号等の道路斜面対策や、災害支援活動を支える緊急輸送道路の橋梁耐震化対策及びインフラ老朽化対策の着実な実施
  • 河川改修や貯留施設等の整備を加速化するとともに、国や県等をはじめとする流域のあらゆる関係者が協働して水害対策を行う「流域治水」の取組を推進
  • AIやドローン等の活用により、リアルタイムで災害情報を収集し、迅速かつ的確な避難情報の発信につなげることにより、円滑な住民避難を実現
  • り災証明の発行など災害対応のDX化を推進し、効果的な応急対策や被災者に寄り添った支援の仕組みを構築
  • 多様な災害に対応した防災都市づくり計画策定により、災害に強く安心して住み続けられるまちづくりを推進
  • 人口減少局面の転換を目指し、都市機能・居住の誘導や企業立地に向けて、土地利用の規制緩和や、土地区画整理事業等による都市基盤整備を推進
  • 交通空白地を含む市域内の移動手段の確保に向けて、地域公共交通活性化研究会等での協議・研究を推進
  • 交通事故ワースト1からの脱却に向けて、AIが予測した事故危険箇所等の対策を重点的に実施
  • 浜名湖花博20周年記念事業の開催により「花と緑のまち・浜松」としての都市ブランドを発信

(4)環境・エネルギー

【基本政策】

  1. 環境と共生した持続可能な社会の実現
  2. 再生可能エネルギー等の導入と省エネルギーの推進によるエネルギー自給率の向上

【主な取組】

  • 家庭ごみの減量・資源化を促進するため、経済状況に配慮しつつ、家庭ごみ有料化に関する取組を実施
  • 官民が一体となって、雑がみ等の廃棄物の資源化を徹底し、家庭ごみの減量を促進
  • 民間事業者と連携し、使用済み紙おむつのリサイクルの実現に向けた取組を推進
  • 安定的な一般廃棄物処理体制の構築を目指し、西部清掃工場の更新事業を実施
  • 市域のカーボンニュートラル実現に向けて、中小企業の脱炭素経営支援、ZEH等の支援による家庭の脱炭素化、再生可能エネルギーの適正導入等を推進
  • 市有施設のZEB化、照明のLED化、太陽光発電設備の導入、電動車の導入等を推進

(5)健康・福祉

【基本政策】

  1. 人と人とのつながりをつくる社会の実現
  2. 人々の心身の健康と生活を守る医療の充実

【主な取組】

  • 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるまちを目指し、地域の実情に応じた支え合いの取組や、地区社会福祉協議会等の住民参加による包括的な支援体制の強化を推進
  • 健康寿命延伸の取組を強化し、高齢者の活躍を推進
  • 中・高校生や大学生、20代の若い世代の男女が、正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産、次世代を担う子どもの健康につながるようプレコンセプションケアを推進
  • 市民の健康の維持増進のため、帯状疱疹ワクチンなどの予防接種による疾病予防に関する適切な情報の周知・啓発を強化
  • 中山間地域における医療人材の安定的な供給や、地域支援看護師によるオンライン診療補助や地域住民の健康相談等の体制の確立
  • 誰もが健康長寿で幸せに暮らせる「予防・健幸都市(ウエルネスシティ)」の実現に向けて、官民及び民間連携により「市民の健康増進」「地域企業の健康経営の促進」「ヘルスケア産業の創出」に関する取組を実施

(6)文化・生涯学習

【基本政策】

  1. 感動のある生活、歴史・文化・スポーツによる豊かさの創造

【主な取組】

  • 「第12回浜松国際ピアノコンクール」を開催し「音楽の都・浜松」を世界に向けて発信
  • 「プロムナードコンサート」40周年記念事業の実施など、音楽のあふれるまちづくりを推進
  • 2025年度西図書館を一条スマートタウンへ移転し、児童コーナーや閲覧スペースの拡充、セルフ予約受け取りシステムなどにより、子育て世代が気軽に利用できる施設整備を推進
  • スポーツ振興担当部長の配置によりスポーツに特化した組織体制を整備し、官民連携を実現するプラットフォームの構築や、スポーツ政策の新たなビジョン策定を推進
  • 遠州灘海浜公園江之島地区のビーチコートや、三ヶ日地区のマリンスポーツ拠点の整備を着実に進め、ビーチマリンスポーツの聖地として大規模イベントや合宿を誘致
  • 遠州灘海浜公園篠原地区における22,000人規模かつ全天候型ドーム構造の県営野球場建設の早期実現に向けた県との連携と、周辺地域活性化に資する道の駅設置の検討

(7)地方自治・都市経営

【基本政策】

  1. 市民と共に未来をつかむ都市経営
  2. だれもがいきいきと暮らせる市民主体の地域社会の実現
  3. 人的・制度的運用の推進による都市経営の基盤づくり
  4. 将来像を実現する財政運営、財産管理、財源確保の推進

【主な取組】

  • 協働センターやふれあいセンターにコミュニティ担当職員を1名増員し、地域に寄り添った伴走型支援を実施
  • 天竜区に配置する区政担当副市長のもと、天竜区役所庁舎内に中山間地域振興所管部署を設置し、現場の声に即した事業を実施
  • 市外からの移住者が安心して生活し「浜松をえらんでよかった」と実感できるよう、移住希望者と移住者及び地域をつなぐ支援を拡充
  • 進学を機に市外へ転出する若者とのつながりを保ち、就職活動時に積極的にアプローチ
  • 2024年度に終期を迎える総合計画基本計画について、市民意識調査や有識者会議における協議を踏まえ、次の10年間に取り組むべき政策を立案し、新たな計画を策定
  • 適正な市債管理と市民満足度向上のための必要な投資を両立させる、しなやかな財政運営の指針となる中期財政計画を策定
  • 地域課題を的確に捉え、迅速に対応する政策形成能力の向上を図るため、職員の意識改革を推進
  • デジタルを活用した官民共創による地域の課題解決や、行政データの可視化・分析などデータを活用した行政の推進

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部企画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2241

ファクス番号:050-3730-1867

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?