緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > 地方創生 > 浜松学のあり方検討委員会

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

浜松学のあり方検討委員会

検討委員

氏名 所属等 備考
山名 裕

浜松市副市長

委員長
下鶴 志美 浜松市教育委員会委員  
井熊 正浩 浜松商工会議所常議員
(情報文化部会部会長)
 
小田切 徳美 明治大学農学部教授  
高木 邦子 公立大学法人静岡文化芸術大学
文化政策学部国際文化学科教授
 

開催記録

回数 日時・会場

議事内容

第2回

令和7年3月21日

(金曜日)

午後3時00分から

市役所本館5階

庁議室

1.開会
2.挨拶
3.議事
(1)浜松学のあり方の骨子(案)について
(2)地域とのつながりをつくり、成長後も保ち続ける取組について
・他自治体の事例
・浜松市の事例
4.閉会

 

資料

第1回

令和6年12月25日

(火曜日)

午後3時00分から

市役所本館5階

庁議室

1.開会
2.挨拶
3.委員紹介
4.浜松学のあり方検討について(概要)
5.議事
(1)市内・他都市における取組事例の報告
・浜松市内の事例
・他都市事例
・若者の意見
(2)意見交換
<テーマ>
・市内や他都市における取組事例や若者の意見を踏まえての所感や関連する事例等
・若者に浜松への愛着をもってもらうために重要なことや必要な要素
6.閉会

 

資料

 

議事録

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部企画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2241

ファクス番号:050-3730-1867

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?