緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
1 市民部文化振興担当
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
議論する事項 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 文化財課 | 蜆塚遺跡、伊場遺跡の再整備、博物館の常設展示を含めた大規模改修、運営体制の強化充実を行う。 |
|
サマーレビューで審議 |
2 健康福祉部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
議論する事項 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高齢者福祉課 | 老朽化した特別養護老人ホームの改築への対応(支援)について(PDF:66KB) |
(1)老人福祉施設整備費補助金の対象事業に、老朽化した特養の改築を加える。 |
(1)補助対象要件と助成額 (2)事業実施スケジュール |
サマーレビューで審議 |
3 こども家庭部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
議論する事項 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 幼児教育・保育課 | 待機児童解消に向けた保育士確保対策と認証保育所の質の向上について(PDF:60KB) |
(1)保育士が働きやすい環境を整備することにより、保育士確保の促進、就業継続及び離職防止を図る。 |
(1)保育需要が高まり、施設が急増し保育士確保が困難になるなどの環境の変化や、他都市の状況 (2)待機児童解消の一翼を担っている認証保育所の現状と幼児教育・保育の無償化における認可外保育施設 |
提案どおり進める |
4 学校教育部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
議論する事項 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 教育総務課 | コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の本格実施について(PDF:64KB) | 令和2年度から法律に基づくコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)を準備の整った学校から順次導入し、令和6年度までの5年間で全市立小・中学校(144校141協議会)での導入を目指す。 |
(1) 本市が導入するコミュニティ・スクールの仕組み
(2) コミュニティ・スクール導入による効果
(3) 本格導入に係る経費(概算)
|
サマーレビューで審議 |
5 ◎危機管理課、財務部税務担当
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
議論する事項 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
危機管理課 税務総務課 |
被災者生活再建支援のあり方について(PDF:63KB) |
|
|
提案どおり進める |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください