緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
1 企画調整部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 企画課 | 第1期「浜松市総合戦略」の施策を継続・強化するとともに新たな視点の導入により、目標達成に向けて取り組む |
提案どおり進める |
|
2 | 情報政策課 | クラウドへの移行(情報資産の所有から利用への転換)について(PDF:66KB) | 住民情報システムなど基幹系システムを令和2年度から順次クラウドへ移行 | 提案どおり進める |
2 健康福祉部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 障害保健福祉課 | 医療的ケア児等支援及び地域生活支援拠点整備について(PDF:86KB) |
(1) 医療的ケア児等支援 |
提案どおり進める |
3 産業部農林水産担当
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 林業振興課 | 森林環境譲与税の活用について(PDF:63KB) |
・森林環境譲与税は、国民に対して新たな税負担を求めるものであるため、事業量を確実に増加させる施策(新規・拡充・臨時)に活用する。 |
提案内容を一部見直して進める |
4 土木部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 道路保全課 | 中心市街地の駐輪場整備について(PDF:87KB) |
■ R2からの事業着手[詳細設計着手] |
提案内容を一部見直して進める |
5 学校教育部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 教育施設課 | 教育の情報化に関する環境整備(タブレットPC導入等)について(PDF:88KB) | (1)学びの基盤となる情報活用能力育成に向けたタブレットPCの整備(R5年度末まで) (2)タブレットPCの整備に対応した校内の通信環境整備、超高速インターネット回線への改修(R4年度末まで) (3)ICTを活用した学習活動充実に向けたICT支援員による支援体制の構築(R2年度から) |
提案どおり進める |
6 危機管理課、環境部、◎産業部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 |
危機管理課 環境政策課 エネルギー政策課 |
「自立・分散型エネルギー」による地域拠点のBCP強化と低炭素化を同時実現する地域モデルの構築について(PDF:68KB) |
・地域の拠点である協働センターを中心とした創エネ・蓄エネ設備等の導入とLED化の加速 |
提案どおり進める |
7 健康福祉部医療担当、◎こども家庭部、学校教育部
No. |
所管課 |
事項名 |
方向性の提案 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 |
精神保健福祉センター 次世代育成課 指導課 |
不登校及びひきこもり対策に係る取組(PDF:111KB) |
【不登校対策】
【ひきこもり対策】 ・対人支援の充実 ・テキストマイニング等AIを活用したテキストデータ分析による相談支援システムの構築 ・ひきこもり当事者に対して、クラウドソーシングを活用した就労マッチングサービスの提供
◇不登校とひきこもり対策について、切れ目のない支援を実施
|
その他 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください