緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > 総合計画 > 浜松市総合計画 > 戦略計画 > 戦略計画2015の基本方針

ここから本文です。

更新日:2015年2月19日

戦略計画2015の基本方針

~市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』~

PDF版基本方針(PDF:6,653KB)

理想の未来に向けた挑戦

平成27年度から、新・総合計画に基づく市政運営が始まります。
浜松市未来ビジョン(基本構想)において、市民や企業の皆様との手を携えた取り組みが今後も重要と判断し、第2次浜松市総合計画に掲げた都市の将来像「市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』」を引き継ぎ、協働のまちづくりを進めるとともに、市民の皆様の創造的な活動が都市の活力を生み出す創造都市を目指します。また、次世代(30年)における未来の理想の姿、世代を通じて共感できる未来の理想の姿をイメージし、12のキーワードを基に1ダースの未来を描いています。
第1次推進プラン(基本計画)においては、未来ビジョンの実現を目指し、分野ごとに30年後の理想の姿、10年後までに到達すべき目標を設定し、次世代に責任が持てる「いま」を創造する政策を定めています。
将来にわたり、市民が幸せに暮らし、豊かさを実感できるように、3つの挑戦をスタートさせます。

脱人口減少・少子化社会への挑戦

若者をはじめとした子育て世代の生活基盤を安定させ、子どもを産み育てやすい環境づくりを進めます。
認定こども園への移行促進、保育所の新設・増改築、子育て支援ひろばの拡充など保育の充実に努めるとともに、子育てとの両立が困難な就労環境の改善などワーク・ライフ・バランスを促進します。また、若者などが自立した社会生活を送れるよう、就職困難者への伴走型支援を強化します。

選ばれる浜松への挑戦

働く場、子どもを産み育てる場、学びの場、遊びの場、憩いの場などライフステージのあらゆる場面において、浜松が選択されるよう魅力の創出、発信に努めます。
新産業創出、創業支援、企業誘致などの取り組みを強化し、魅力ある雇用の場を創出します。また、在宅医療・介護連携拠点の整備、地域主体の創意あふれるまちづくりの推進、危険な空き家の適正管理など暮らしの充実を図ります。
さらに、ユネスコ創造都市ネットワークの音楽分野での加盟を視野に、世界の都市との交流・連携による人材育成や創造的な市民活動の支援などに取り組み、新しい価値が絶え間なく生まれ育つ創造都市の取り組みを推進するとともに、第9回国際ピアノコンクール、徳川家康公顕彰400年記念事業など魅力あるイベントによる交流人口拡大を目指します。

持続可能な社会への挑戦

長期的な展望に立ち、持続可能な都市を目指します。
エネルギーに対する不安のない強靭で低炭素なスマートシティの構築に向けた官民連携による取り組みやエネルギーの地産地消を目的とした仕組みづくりを推進します。
また、道路、橋、公共施設などすべての公共インフラを一元管理し、更新・統廃合・長寿命化などの計画的な実施や民間活力の導入により、将来の財政負担の軽減、平準化に努めます。さらに、人口密度を高め、人口規模に応じた最適化を図るなど、コンパクトでメリハリの効いた拠点ネットワーク型都市構造を目指します。

浜松市総合計画の体系及び戦略計画の位置付け

浜松市未来ビジョン(30年後)

都市の将来像市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』

1ダースの未来(理想の姿)つくる(創る)、たかめる(高める)、いかす(活かす)、めぐらす(巡らす)、つなぐ(繋ぐ)、みとめあう(認め合う)、ささえあう(支え合う)、はぐくむ(育む)、みのる(実る)、はたらく(働く)、かえる(変える)、むすぶ(結ぶ)

浜松市未来ビジョン第1次推進プラン(10年後)

都市経営の考え方1市民協働で高める地域力2未来まで続く持続可能なまち3未知の感動を生み出す創造都市4想定外にも対応できる自立・自律したまち5世界とツナグ・地域とツナグ

まちづくりの基本的な考え方コンパクトでメリハリの効いたまちづくり

 

分野別計画

1産業経済

  1. 世界の一歩先を行く産業・サービスの創造
  2. 作業から経営に!変革を遂げる農林水産業
  • 新産業創出に向けた技術開発や事業化への支援
  • アセアンサポートデスクを活用した海外ビジネス展開の促進
  • 新・産業集積エリア(工業団地)の開発・整備等による企業誘致の推進
  • 地域の産官学金の連動による創業・新事業展開の支援
  • 都心における遊休不動産の利活用や新たなオフィス進出への支援
  • アジア地域からの誘客促進に向けたインバウンド戦略の推進
  • 浜名湖観光圏を基盤とした滞在型観光プランの拡充
  • 就職困難者などを対象とした就労支援の充実及び関係機関・団体等との連携強化
  • 商工業支援団体・農業関係団体との連携による6次産業化の推進
  • 農林水産業の次代を見据えた多様な担い手の育成
  • 国営かんがい三方原用水の補修や農地の集約化による農業基盤の強化
  • 果物、お茶、花きなどを中心とした農林水産物の海外販路開拓の促進

2子育て・教育

  1. 子どもの育ちを支え、若者の自立を応援するまちづくり
  2. 市民協働による未来創造へのひとづくり
  • 認定こども園への移行促進や保育所の新設、増改築の推進による待機児童の解消
  • 市民団体や法人など多様な主体による放課後の子どもたちの居場所づくりの促進
  • 子育て支援ひろばの拡充による子育て家庭への支援の強化
  • ニート・ひきこもり等を対象とした相談支援機関の連携強化
  • 子どもの才能を伸ばす教育の推進
  • 小中学校9年間の学びと育ちをつなぐ小中一貫教育の推進
  • 不登校児童生徒の学校復帰に向けた相談体制や学力補充指導の強化
  • 地域の実情に応じた子どもへの防災教育・訓練の充実による安全の確保
  • 地域の特色や子どもの実態に応じた多様な園・学校づくりの推進

3安全・安心・快適

  1. みんなの力で自然災害から生き残る
  2. 安全で安心して暮らせる持続可能な地域社会づくり
  3. 市民が集う活力ある都市づくり
  4. 安全な生活基盤づくり
  5. いつでも、どこでも、迅速的確に対応する消防・救急体制づくり
  6. 安全な水と快適な生活、社会環境を水循環で支える上下水道
  • 地域コミュニティの「共助」による防災・減災力の強化
  • 避難経路の確保など津波対策の推進
  • 高齢者等の地域の見守り体制整備による消費者被害の防止
  • 危険な空き家の適正管理に向けた対策の強化
  • 救急空白地域解消に向けた市東南部地域への新たな出張所の建設
  • 交通結節機能の強化による都市内交通の利便性向上
  • 集約型都市構造の実現に向けた都市計画マスタープランの見直し
  • 健全な上下水道事業経営に向けた官民連携手法の研究
  • 三遠南信自動車道やスマートインターチェンジの整備推進による道路ネットワークの強化
  • ゾーン30や通学路の整備など、子どもや高齢者の交通安全対策の推進

4環境・エネルギー

  1. 環境と共生した持続可能な社会の実現
  2. 再生可能エネルギー等の導入と省エネルギーの推進によるエネルギー自給率の向上
  • 官民連携によるスマートシティの構築
  • 再生可能エネルギーやガスコージェネレーション等の導入による多様な電源の確保
  • 低炭素都市の実現に向けた地球温暖化対策実行計画の見直し
  • 公共施設のLED化などによる省エネルギー対策の推進
  • 環境と調和のとれた開発を誘導するための環境影響評価制度の構築
  • 循環型社会構築に向けたごみの減量と資源化の推進
  • し尿処理体制の効率化の推進
  • 新清掃工場整備に向けた調査・設計
  • 災害廃棄物を適正かつ迅速に処理するための体制の構築

5健康・福祉

  1. 人々の「つながり」をつくる社会の実現
  2. 人々の「心身の健康と生活」を守る医療の充実
  • 健康寿命の延伸に向けたロコモーショントレーニングなどの普及促進や生活習慣病の発症予防強化
  • 日頃の見守りから災害時の避難行動まで一貫した要援護者支援の推進
  • 認知症の予防や早期発見・治療など総合的な対策の推進
  • 地域福祉の充実に向けたコミュニティソーシャルワーカーのモデル配置
  • 障がいのある人に対する企業などの理解促進
  • 地域包括支援センターの機能強化による地域包括ケアシステムの推進
  • 「在宅医療・介護連携の拠点」の整備推進
  • 食の安全性確保に向けた大量調理施設に対する高度衛生管理の導入
  • 浜松医療センター新病院建設に向けた取り組みの推進

6文化・生涯学習

  1. 感動のある生活、歴史・文化・スポーツによる豊かさの創造
  • 浜松国際ピアノコンクールや浜松市民オペラの開催など音楽の都として世界に認められる文化の創造
  • 音楽をはじめとした多様な文化に関する国際会議の開催
  • 防災機能を持つ県営野球場建設に向けた取り組みの推進
  • 青少年音楽団体の国内外への派遣など人材交流の促進
  • 次代を担う高度な音楽人材の育成に向けた海外都市との共同研究
  • ラグビーワールドカップ2019及び東京オリンピック・パラリンピックに係る事前合宿等の誘致
  • 発掘調査や公開事業などを通じた特色ある文化遺産の保全・活用
  • 北部地域図書館の整備

7地方自治・都市経営

  1. 市民と共に未来をつかむ都市経営
  2. だれもがいきいきと暮らせる市民主体の地域社会の実現
  3. 人的・制度的運用の推進による都市経営の基盤づくり
  4. 将来像を実現する財政運営、財産管理、財源確保の推進
  • 都市部と中山間地域における住民同士の交流機会の拡大
  • 協働センターを核とした地域コミュニティの支援
  • 地域課題の解決に向けたコミュニティビジネスへの支援
  • 主要国首脳会議(G8サミット)誘致活動の推進
  • 徳川家康公顕彰400年記念事業の推進
  • 戦略的なシティプロモーションによる「出世の街浜松」のイメージの定着
  • 国際的なネットワークを通じた「創造都市・浜松」の発信
  • 働く女性の活躍支援の拡大
  • 公共施設の更新、統廃合、長寿命化及び民間活力の導入によるファシリティマネジメントの推進
  • 市民サービスの向上を目指すオープンデータの推進

「浜松市戦略計画2015の基本方針」とは・・・

浜松市未来ビジョンに描いた30年後の理想の未来の実現に向け、平成27年度に重点化すべき分野ごとの施策の方向性を示すものです。
今後、基本方針に基づく予算編成、当初予算の議決を経て、浜松市戦略計画2015を策定します。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部企画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2241

ファクス番号:050-3730-1867

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?