緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
建築行政課と北部都市整備事務所※の窓口では、建築計画概要書の閲覧と写しの交付、建築確認等台帳に記載されている内容を転記した証明書(台帳記載事項証明書)の発行を行っております。※北部都市整備事務所の窓口では、浜名区、天竜区の物件のみ対応しています。
確認済証及び検査済証の再発行はできません。紛失された場合は、台帳記載事項証明書をご利用ください。
なお、証明書の内容は、建築確認がなされた当時の事項を記載しており、現況を証明しているのものではありません。また、台帳に記載がない箇所は記録なしとされます。(例:検査済の記録が無い場合は、検査済の欄が「***」と標記されます。)
※建築物の建築場所と建築時期により、建築計画概要書や台帳記載事項証明書が発行できない場合があります。詳しくはこちらをご確認ください。(PDF:22KB)
建築計画概要書は、確認申請の際に提出された書類で、建築計画の概要が記載されています。確認申請の際の敷地面積や建築面積、用途等の情報や案内図と配置図を確認できます。
建築計画概要書の写しのコピー代は、1枚10円となります。
申請書様式(PDF:75KB)、(Excel:58KB)
建築確認等の概要を記載した建築台帳に記載されている内容を転記した「建築確認等台帳記載事項証明書」を1通350円で発行します。
令和5年9月1日から、台帳記載事項証明書の発行のみ可能となりました。
オンライン申請は下記の条件を全て満たす場合のみ可能です。
※電話での建築確認番号や建築確認年月日等の照会は受付しておりません。
建築確認番号や建築確認年月日等が不明な場合は窓口までお越しください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください