緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年7月30日

2025 ベジアップ推進月間

野菜をおいしく食べて生活習慣病の予防や健康づくりに取り組みましょう。

下記期間中、市と「はままつ食 de元気応援店認証店」が協働で、野菜を摂取しやすい食環境づくりに取り組みます。日々の食事で不足しがちな野菜。この機会に、少し意識して、楽しみながら野菜を摂取してみませんか。

1 期間

令和7年8月1日(金曜日)~9月30日(火曜日)

(8月31日は「野菜の日」、9月は健康増進普及月間です。)

2 内容

(1)スーパーマーケット、ドラッグストア、弁当・そうざい店

実施企業・店舗 実施内容 実施日時
アピタ 浜北店 店頭広告(以下「POP」という)を活用した野菜摂取の周知 期間中実施
イオン 浜松市野店 野菜摂取関連商品の販促やプライベートブランドの商品を使用した試食販売 期間中実施
8月27日(水曜日)~8月31日(日曜日)は特に集中して野菜売り場をPR
ベジメータ(R)測定会

開催日 9月12日(金曜日)

時間 午前10時~午後4時

場所 1階食品売場入口付近特設会場

浜松西店 野菜たっぷりレシピとリーフレットの配架 期間中実施
浜松志都呂店 野菜たっぷりレシピとリーフレットの配架 期間中実施
遠鉄ストア ※市内23店舗 食品メーカーとの連携による販促キャンペーン
<8月のLINEミニアプリ会員様向け企画>※詳細はちらし(PDF:648KB)をご覧ください。
・カゴメ・キユーピーの商品+指定の生鮮野菜(約20品目)を同時購入毎にポイント付与
・毎週金曜日にサラダクラブのカット野菜を1点購入でポイント付与
8月中
8月30日(土曜日)、31日(日曜日)の2日間「野菜の日」にあわせて、サラダクラブのカット野菜を2点購入毎にポイント付与 8月30日(土曜日)、31日(日曜日)
杏林堂薬局 新初生店 測定コーナーにて、健康測定会を開催!
・野菜摂取度測定器(ベジミル)で、ベジ健康度もチェックできます。
・結果に基づき、管理栄養士からの野菜不足改善のアドバイス付き
・旬の野菜や緑黄色野菜を使用したレシピの紹介
開催日 8月10日(日曜日)、9月21日(日曜日)
時間 午前9時~午後1時
いずれも最終受付は12時30分
根洗店 ベジメータ(R)測定会 開催日 9月14日(日曜日)
時間 午前9時~午後1時
最終受付は12時30分
ザ・ビッグ 浜松葵町店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
浜松萩丘店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施

生活協同組合

ユーコープ

ミオクチーナ小豆餅店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
富塚店 市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
さんじの店 ユーコープオリジナルレシピの紹介
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
佐久間店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
とぴあ浜松農業協同組合 ファーマーズマーケット 三方原店 食品メーカーとの連携による販促キャンペーン
市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知、Instagramの店舗アカウントを活用して野菜や健康に関する情報配信
期間中実施
ベジメータ(R)測定会 開催日 9月17日(水曜日)
時間 午前9時30分~正午
ファーマーズマーケット 東店 旬の野菜や緑黄色野菜を使用したレシピの紹介とレシピ活用に向けた周知
野菜を多く使用した弁当、そうざいの積極的販売や周知
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
ファーマーズマーケット 白脇店 旬の野菜や緑黄色野菜を使用したレシピの紹介とレシピ活用に向けた周知
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
ベジメータ(R)測定会 開催日 9月2日(火曜日)
時間 午前9時~午前11時30分
ファーマーズマーケット白脇店×ピクルス工房りんごの杜 コラボ企画
ビーツドレッシングの試食販売(ファーマーズマーケットの野菜と共に提供します。)
浜松産梅シロップの試飲
開催日 8月8日(金曜日)
時間 午前9時30分~正午
ファーマーズマーケット 浜北店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
フードマーケット Mom肉市場テクノ店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
ベイシアフードセンター 浜松雄踏店 野菜たっぷりレシピとリーフレットの紹介 期間中実施
浜松都田テクノ店 「はままつ 食de元気応援店」認証店シェフ監修、おすすめの野菜料理レシピの紹介 期間中実施
マックスバリュ東海 「ちゃんとごはん通信」の配信
旬の野菜を使ったおすすめレシピの紹介
期間中実施
マックスバリュ 浜松葵西店 ベジメータ(R)測定会 開催日 8月26日(火曜日)
時間 午前10時~正午
市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
浜松助信店 ベジメータ(R)測定会 開催日 9月10日(水曜日)
時間 午前10時30分~午後0時30分
POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
和田店 POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
浜松新橋店 「ちゃんとごはんレシピ」の紹介
野菜を多く使用した弁当、そうざいの積極的販売や周知
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
南エリア3店舗合同企画
健康キャンペーン@マックスバリュ浜松新橋店
(ベジメータ(R)測定会、プライベートブランドの商品を使用した野菜料理の試食提供)
開催日 9月30日(火曜日)
時間 午前10時~正午
浜松飯田店 「ちゃんとごはんレシピ」の紹介
野菜を多く使用した弁当、そうざいの積極的販売や周知
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
南エリア3店舗合同企画
健康キャンペーン@マックスバリュ浜松飯田店
(ベジメータ(R)測定会、プライベートブランドの商品を使用した野菜料理の試食提供)
開催日 8月20日(水曜日)
時間 午前10時~正午
浜松立野店 「ちゃんとごはんレシピ」の紹介
野菜を多く使用した弁当、そうざいの積極的販売や周知
POPを活用した野菜摂取の周知
期間中実施
南エリア3店舗合同企画
健康キャンペーン@マックスバリュ浜松立野店
(ベジメータ(R)測定会、プライベートブランドの商品を使用した野菜料理の試食提供)
※イベントは10月に実施
開催日 10月30日(木曜日)
時間 午前10時~正午
浜松三方原店 市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
浜北店 ベジメータ(R)測定会 開催日 9月5日(金曜日)
時間 調整中
浜北中瀬店 野菜たっぷりレシピの配架
POPを活用した野菜摂取の周知
イベントを店舗のホームページに掲載
期間中実施
健康キャンペーン@マックスバリュ浜北中瀬店
スタンプラリー実施(ベジメータ(R)測定、試食コーナー、食育クイズ)
スタンプラリー参加者には景品プレゼント(景品の引き渡しは12時30分まで)
開催日 8月18日(月曜日)
時間 午前10時~正午
細江店

健康キャンペーン@マックスバリュ細江店

(ベジメータ(R)測定)

開催日 8月1日(金曜日)
時間 午前10時~正午
エクスプレス浜松住吉店 「ちゃんとごはんレシピ」の紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
エクスプレス浜松中央店 市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
エクスプレス浜松常盤町店 市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
エクスプレス天竜春野町店

商品券が当たるレシートくじ

対象:地元野菜を1,000円以上購入した方

実施日 8月1日(金曜日)、9月1日(月曜日)
店内で動画・レシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知 期間中実施
MEGAドン・キホーテ UNY浜松泉町店 野菜摂取関連商品(ドレッシング)の販促
市管理栄養士おすすめ朝ベジレシピの紹介、POPを活用した野菜摂取の周知
プライベートブランド商品の販促
期間中実施
「毎日、野菜を食べてドンドン健康!」inMEGAドン・キホーテUNY浜松泉町店
(ベジメータ(R)測定会)
開催日 8月1日(金曜日)
時間 午前10時~正午
聖隷予防検診センター

1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
聖隷予防検診センター利用者向けベジメータ(R)測定会

開催日 8月14日(木曜日)
聖隷健康診断センター 1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供  

 

(2)飲食店等

実施企業・店舗 実施内容
五味八珍 ※市内11店舗 1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
グランドメニューに使用している野菜の量(120g、200g)を記載

 

<中央区>

実施企業・店舗 実施内容
お家カフェ きっさこ ベジファーストの推進
野菜や健康に関する情報配信
旬菜庵 いつき ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
期間限定オリジナル料理の提供
野菜や健康に関する情報配信
割烹みその 千とせ店 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
期間限定オリジナル料理の提供
野菜や健康に関する情報配信
ベジタリアン料理の提供
ホテルコンコルド浜松 シャンゼリゼ 1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
サラダコーナーのPOPを見本に盛り付けすると120gの野菜を摂取することができます。ぜひ参考にしてください。
インスタグラムにて、野菜や健康に関する情報を配信
フランス料理 プロプル ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知
SNSを活用した野菜や健康に関する情報配信(シェフのおすすめレシピ)
蘭天 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ちゃんこ陣屋 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
中国料理 華都 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知
新中国料理 ムーラン ベジファーストの推進
フランス料理 メゾンナカミチ

ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
期間限定オリジナル料理の提供
野菜や健康に関する情報配信

シェフおすすめの野菜料理のレシピ紹介
地産地消推進

はっ葉 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知
旬彩 一寸法師 1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知
イタリア食堂 オルトラーナ ベジファーストの推進
ポスター掲示による野菜摂取の周知
どさん子 シーサイド 1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知

 

<浜名区>

実施企業・店舗 実施内容
お好み工房 こがねや ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
Sa Domu Mia ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
レストラン 食楽工房 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ポスター掲示による野菜摂取の周知
シェフおすすめの野菜料理のレシピ紹介

 

<天竜区>

実施企業・店舗 実施内容
旬菜カフェ彩月 ベジファーストの推進
1食あたり野菜120g以上を使用した料理の提供
ビーツドレッシングの試食販売(カフェ営業日(8月31日(日曜日))に店頭にて販売)

 

(3)はままつ 食de元気応援店認証店おすすめレシピのご紹介

認証店シェフ監修!旬の野菜ご飯

旬の野菜や地元の食材をたっぷり使った「かんたん野菜たっぷりレシピ」です。シェフの一工夫をおしえていただきました。お家で簡単に、レストランの味を楽しめます。旬の野菜をたっぷりおいしく食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

レシピ提供 古橋義徳さん(レストラン食楽工房/浜名区細江町気賀)

レシピ写真

マックスバリュ東海 管理栄養士監修「ちゃんとごはんレシピ」

準備中です。しばらくお待ちください。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部健康増進課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6125

ファクス番号:053-453-6133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?