緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
下記の活動中に災害を受けた場合に見舞金を給付する目的としています。
浜松市内の小・中・特別支援学校等(義務教育期間)に在籍し、浜松市に住民票がある児童・生徒
4月1日から翌年3月31日まで
加入申込の日から3月31日まで
1人年額60円です。ただし、市が2分の1を負担しますので、保護者負担は30円です。
(生活保護法の規定による保護を受けている世帯又はそれに準ずる世帯の場合は、会費は免除となり、市がこれを負担します。)
災害が発生した日から1年以内です。
見舞金給付の認定は、けがの程度や治療状況をもとに教育委員会が決定します。
(1)死亡見舞金2,000,000円
(2)傷害見舞金1件2,000円
治療に要した費用の総額が5,000円未満の場合(自己負担の総額が1,500円未満)
(学校の管理下での活動が対象です)
(公費負担制度(浜松市小・中学生医療費助成制度や母子家庭等医療費助成制度など)の利用は控えてください)
(生活保護法による保護を受けている世帯の児童生徒は傷害見舞金の給付対象となりません)
(3)障害見舞金
1.歯に歯科補綴を加えた場合(永久歯に限る)1本当たり110,000円(2本まで)
2.歯が破折・脱落した場合(永久歯に限る)1本当たり10,000円
(登下校中及び少年団体等の活動の場合は半額になります)
(少年団体等の活動及び市長が特に認めた活動の場合は、3本以上の歯科補綴も給付します)
(4)特別見舞金30,000円
治療に要した期間が180日以上の場合(体育・部活動等を控え、治療に専念した場合に限る)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください