緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年9月8日
日時 |
2023年6月27日(火曜日) 午後2時30分から午後4時00分 |
---|---|
場所 |
浜松市役所北館1階101、102会議室 |
出席状況 |
岩渕元美(いわぶちもとみ)、大塚幸子(おおつかさちこ) 澤木達治(さわきたつじ)、鈴木隆幸(すずきたかゆき) 中村勝彦(なかむらかつひこ)、野末久美(のずえくみ) 村山恵子(むらやまけいこ)、横田みどり(よこたみどり) |
傍聴者の人数 |
8人(一般:8人) |
審議の議題、内容及び結果 |
(1)令和5年4月1日の保育所等利用待機児童数について(幼児教育・保育課) (2)令和5年5月1日の浜松市放課後児童会登録児童数及び待機児童数について(教育総務課) (3)令和4年度浜松市児童相談所の相談統計について(児童相談所) (4)令和4年度浜松市家庭児童相談室の相談統計について(子育て支援課) (5)浜松市立幼稚園・保育園の適正化等に関する方針について(幼児教育・保育課) (6)令和5年度ヤングケアラー支援推進事業について(子育て支援課) |
会議資料の名称 |
|
発言内容の記録方法(文字/録画/録音) |
要点記録 |
発言内容 |
|
会議録署名人 |
出席委員のうち2名 |
問い合わせ先 |
こども家庭部次世代育成課 |
問い合わせ先住所 |
浜松市中区元城町103番地の2 |
問い合わせ先電話番号 |
053-457-2795 |
問い合わせ先ファクス番号 |
053-457-2039 |
問い合わせ先メールアドレス |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください