緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

生物多様性とは

生物多様性とは

生物多様性という言葉は、多くの生き物がつながりあって生きていることを表しています。そして、この世界に生きているすべての「生き物」の間にある「ちがい」のことです。この「ちがい」は、詳しく分けると3つの種類があると言われています。

3つの多様性

  1. 生態系
    いろいろなタイプの自然があります。
    例えば・・・天竜区の森林、浜名湖周辺の自然、中田島海岸などの海辺

  2. いろいろな生き物が生きています。
    例えば・・・水の中に住む魚たち、陸で暮らす哺乳類、空を飛ぶ鳥、草むらの中には昆虫など、いろいろな生き物がいます。
  3. 遺伝子
    同じ種でも、たくさんの個性があります。
    例えば・・・同じ種類の犬でも顔や模様のちがい。アサリの貝の模様。私たち人間も、みんな一人一人違いますね。

 

たくさんの恵み

私たちは、このような多様性から、たくさんの恵みを与えられています。

水や空気など

私たちが生きる土台を与えてくれています。
天竜区の豊かな森林から生まれるおいしい空気・水。
天竜川・都田川は水を運び、海をきれいにしてくれます。

  • 安全な暮らし・・・私たちの命は、自然によって支えられています。
  • 植物が行う酸素の生成。
  • 森林の水循環のバランス作用。

衣・食・住

洋服の繊維は綿や羊毛、石油などから出来ています。
お米・野菜・魚など生物の恵みが私達の食べ物となっています。しらす・うなぎ・しいたけ・お茶・みかん、などなど。
住居を作る木材も自然からの贈り物です。

豊かな文化

この地域の自然や生態系を基にして、私達の文化は育まれています。

豊かな森林を利用した天竜美林・林業の発達
山・川・海に感謝するその地域独自のお祭り

安全な暮らし

私たちの命は、自然によって支えられています。

山の木々のおかげで土砂崩れを防いでくれる
自然の浄化作用・・安全な空気・飲み水の供給
地面を覆う植物による気温上昇の緩和(地球温暖化防止)

多様性の危機

残念ですが、私たちは自分たちのわがままやムダづかいによって、この生き物の個性やつながり、そしてそこから生まれる恵みを壊し続けています。現在、生物多様性には人間による4つの危機が訪れていると言われています。

  1. 人間活動による生態系の破壊・種の減少・絶滅・・・開発や乱獲など
  2. 人間の働きかけの減少による里地・里山の危機・・・手入れされず放置された里山・耕作地など
  3. 外来生物による生態系のかく乱・・・人間が持ち込んだ生き物による生態系の変化
  4. 地球温暖化による危機・・・地球温暖化による気候の変化で、たくさんの生物が影響を受けています

今、生き物がどんどん絶滅している

現在は、一年間に約4万種が絶滅しているという危機的な状況です!
このままでは、いろいろな命とつながりあって生きている私達の生活も成り立たなくなってしまいます!!
既に国内で絶滅してしまった種としては、トキやニホンオオカミなどが有名ですが、浜松にもアカウミガメ、ヤリタナゴ、ヒヌマイトトンボ、ミカワバイケイソウなど絶滅が危惧されている生物が多く生息しています。

身近なことから始めてみよう!

命のつながりを守っていくために、私たちにできることは何でしょうか?大切なのは、自分の「命」がいろいろな「命」に支えられ、つながっていることを忘れないこと!自分の生活と、自然や生き物とのつながりを忘れずに身近なところから行動してみましょう

身近な自然を守ろう

  • 木や花を大切にしよう・・・木や花がないと生きていけない動物がいます。どんな小さな生き物もみんなとつながっているという感覚を忘れずに。
  • 川を汚さないようにしよう・・・川で遊んだらごみは家へ持ち帰る。川で鉄板などは洗わない。
  • ごみを捨てないようにしよう・・・私たちがポイ捨てしたビニールなどを間違って飲み込んで死んでしまう野生動物がいます。ポイ捨ては絶対にやめましょう。

自然の恵みに感謝しよう

自分たちの生活が自然の恵みによって成り立っていることを考えてみよう。毎日の食事の時に、「いただきます」「ごちそうさま」を言ってみましょう。目の前にあるご飯がどんな自然の恵みから自分の所へやってきたのか、考えるきっかけになります。

環境にやさしい生活をしよう

  • 省エネを心がけよう・・・地球温暖化防止にもつながります。できることから!
  • 地元で取れた作物を食べよう・・・地産地消は本来の自然な姿です。
  • リサイクルを積極的に行おう・・・資源の再利用は環境の保全につながります。
  • 環境に配慮した商品を買おう・・・エコマーク商品、選んでいますか?毎日のお買い物から環境にやさしい生活を始めてみましょう♪


←生物多様性へ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部環境政策課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6146

ファクス番号:050-3606-4345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?